ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

デトックス

2005-08-31 00:05:40 | 独り言の日
最近、美容・健康に絡んで
よく聞く言葉・・・「デトックス」。
体中の老廃物や毒素を
体の外に排出する飲み物だったり
入浴剤もよく見かけますね。

「デトックス」の本来の意味は「解毒」。
先日、イベント参加したこともあり
今日は私の生活をデトックス(笑)!

まずは、部屋の掃除。
コサージュ作成のため
切れ端や糸が床に散乱。
机の上に隙間もなく
とにかく汚い。
午前中、掃除機と拭き掃除実施。

昼から毎週恒例のエステへ。
今日からサロンのお姉さんの手による
揉み出し実施。
揉み出しの前に低周波刺激を
行なったのだけど
代謝の悪い私が驚くほどの汗、汗、汗。
イベント会場で体内にたっぷり取り込んだ
毒素も放出。

揉み出しの時にお姉さんから
「KINGさん、ウエストラインが締まりましたねぇ。」
と、お褒めの言葉。
「何か、やってますか?」
の問いに
「就職活動を少々・・・」
なんて、言えるわけもなく
「あっ、ウォーキングを・・・」
と苦しいお答え。

そして、エステから戻り
再び部屋の片付け。

すっかり美しくなったKINGの部屋。
さて、デトックス効果は、いつまで続くのかしら。




ゲームで遊ぼう

2005-08-26 23:44:08 | 独り言の日
私の家には
「ダンスダンスレボリューション」の専用マットや
「太鼓の達人」の太鼓セット、
そしてガンコンセットがあります。
一応、自分では「普通」のゲーム好きのつもり。

ゲームは頭を使わず、
結果がすぐに出るものが好きなので
パズル、アクション系が特に好き。
PS用の初期の頃のソフト
「IQ(インテリジェント・キューブ)」「サイ」は
すごくハマり、いかに高得点を出すか!ということに
恐ろしいほどの情熱を傾け
風呂から出て髪を自然乾燥している間に
プレイするのが当時の日課。

    実際、この2ゲームに関しては
    スゴかったのよ。
    どのくらいスゴかったかは
    nancyに聞いてください(笑)


単純ゲームが好きなので
昔のファミコンソフトのゲームも好き。
ドイツに旅行に行ったときは
機内装備の「スーパーマリオ」を
寝ないでプレイしてたのよね。

そして、9月13日に出ますよ!
「ゲームボーイ ミクロ」!
これと同時にGBA用マリオソフトが
出るんですねぇ。
あぁ、楽しみだわ。


・・・・そういえば我が家には一向に進まない
ゲームが1つ。
PS2「聖闘士星矢」。
格闘ゲームに興味がなく、
今まで1度もプレイしたことがなかったのだけど
懐かしさから、つい買ってしまった。
確かにおもしろいんだ、このゲーム。
各キャラの名台詞はいっぱいだし
BGMだってアニメ版のまま。

戦闘内容によっては
キャラボイスをゲットできるんだけど
格ゲー・ビギナーの私には
春麗の声しかゲットできず。
この際、一輝でもいいから
青銅聖闘士のキャラボイスを
ゲットしたいんだけど。
嗚呼、誰か私の代わりに
キャラボイスを集めてくださいませ。


先程、金曜ロードショーで
スタジオ・ジブリの「猫のおんがえし」を
初めて観たんだけど
エンドロールのキャストを見てびっくり!
愛しの山田孝之クンが
ルーン王子の声をやってたなんて!
知ってたら、もっと真面目に
声を聞いてたのになぁ・・・ショック。






稼いでやるさ!

2005-08-23 22:59:33 | 美容の日
今日で、対セルライト用の秘密兵器「スターバック」
5回お試しコース終了。
少しは私のセルライトもとろけてきたかしら。
リンパの流れもスムーズになったかしら。
次回の揉み出しから、セルライトともグッバイね。

お気楽な私にサロンのお姉さんが一言。
「KINGさん、もうちょっと器械でセルライトに
 働きかけた方がいいと思うのよ。
 KINGさんのセルライトは、なかなか頑固で・・・」

「へっ?」

お姉さんが言うには、もう少しセルライトを柔らかくしてから
揉み出しを行なった方が効果的との事。

お姉さんが言うのは、とってもとってもよくわかるし
親切で言ってくれてるんでしょう。
でもねぇ、ただ今ニートの私には
スターバック5回コースをプラスするのは
痛いわ・・・。
でも、でも、セルライトがっ!

やっぱり、早いとこ仕事を見つけなきゃ。
稼いでスターバックの10回や20回やってやるわよ。


そして秋からアートメイクの新メニューが登場するとか!
眉なしKINGとしては眉アートは、かなり魅かれます。
友人からは
「眉毛は流行あるからねぇ」
と、ちょっと考えろ的助言をいただいたきましたが
流行遅れだろうが、欲しいのよ眉毛!

旅行先で数々の人達を驚かせ無言にさせてきた
KINGとしては、どうしても眉毛が欲しいのよ!
でもねぇ、最新技術(?)のアートメイク施術らしく
お値段が少々かわいくない。

やっぱり、早いとこ仕事を見つけなきゃ。
稼いで眉毛作ってやるわよ!


そして、先週当たったサンウポスター本日宅着。
ありがとう、ベイFM!
いやぁ、やっぱりかっこいいなぁ。
「天国の階段」のDVDBOXもほしいなぁ。

やっぱり、早いとこ・・・・。



B.G.M あれこれ

2005-08-21 21:38:10 | 独り言の日
来週の日曜日はnancyとイベント。
与えられた自分のスペースで
手作りアクセサリーなどを売るわけですが
KING家では、この行事を「モノ売り」
と、呼んでます(まんま、だね)。

毎度の事ながら
切羽詰らないと商品制作に取り掛からず。
で、今日は部屋でCD聴きながら
作ってました。

私がモノを作る時に、はかどるBGMは
心が穏やかになるか、ノリがよくなる
映画のサントラorダンスミュージック。

本日のメニューは
1、「ピアノレッスン」
2、「シャイン」
3、「River Dance」
4、「ミッキーマウスマーチ~ユーロビートVer」

1,2はピアノの旋律が美しい映画のサントラ。
3はアイリッシュダンスパフォーマンスの音楽集。
で、4は懐かしいミッキーパラパラ。

  数年前、nancyとYACとTDLに通い
  ミッキーパラパラを踊ったことを思い出したわ。



BGMと言えばっ!
車を運転する時は「眠くならない!」というのが
最優先かつ最重要項目!
一緒に歌えるものとか、
コンサートやライブが控えてるものを聴いてます。
そんなわけで今は「SMAP」。


そして、化粧時間が長い私は
この時間も貴重な音楽鑑賞タイム。
化粧ノリが良くなる音楽として
「吉田兄弟」を友人知人にお薦め中だけど
実践者は1人もおらず・・・。
三味線の音はいいぞぉっ!
アノ音で日本人としての血が騒ぐ!
そして、血行が良くなるんだな・・・うん、うん。




あ、あ、当たった~!!

2005-08-18 23:21:43 | 韓流・華流の日
ラジオ番組の週間企画で
クォン・サンウのポスタープレゼントというものを
やってたんです。
プレゼント応募期間は今週の月~木の4日間。
合計5名にプレゼント!

・・・で、
キャ~ッ、当たっちゃったわぁ!
ラジオから流れたあのラジオネームは私よ、私!
応募者が5人しかいなかったんじゃ・・・?
というツッコミが入りそうだけど、いいんです。
サンウポスターは私のモノ。


そして気分が舞い上がったままテニススクールへ。
サンウ効果か、体が軽いっっ!
コーチとのラリーも続く、続く。
いつも以上にラリーが続いてしまった結果、
ラリー終了後はヘトヘト。

コーチから
「今日のラリー、どうだった?」
と、聞かれ
「なんか疲れました。」
と、正直に答えた私。
すると、なぜかコーチは目を輝かせ
「そっか、KINGさん掴んだんだね。
 今日はフットワークもヨカッタよ。
 これからも頑張ろう!」
と、いうお言葉。

「?」・・・・・・・・・・・・「!」

どうやらコーチは
「なんか疲れた」という私のやる気のない発言を
「何か掴んだ!」という超前向き発言に
聞き間違いをしていたようです。
満面笑みのコーチに訂正は出来ませんでした・・・。

吉○コーチ、あなたは、いい人です。