K子姫と一緒に、福島須賀川のおとぎの宿『米屋』に行ってきました。
数年前にK子姫と行って、食事は美味しいし宿も可愛くて落ちつくしで、再び癒されに行ってきました。
温泉は好きなのだけど、大浴場まで行くのが面倒な私にとって、お部屋に半露天風呂がある『米屋』は嬉しい限り。夕食後は大浴場に行って、寝る前・起床後・朝食後は部屋の露天風呂でまったりしてました。カフェルームにサービスで置いてあったデトックスティーが美味しくて、K子姫とガブ飲みしてたら、寝汗がとっても出てスッキリ
夕食も朝食も驚くぐらいの量なんだけど、良質な素材を生かした味で残さず全ていただきました。特に気に入ったのが米屋オリジナルのにんじんドレッシング。自宅用に買っちゃいましたぁ
『なんだ??この臭いは??』
って、店内でひるんでしまった。
良く言えばチーズの匂いだけど、乳製品を発酵させたというか腐っちゃった感じの臭い。
クサイ、なんてものじゃなくて、気分が悪くなってしまったもん。
今朝も臭ってて、『このお店どうしちゃったんだろう(@_@)??』って思ってたら、どうやら異臭騒ぎは全国的なものらしいね。新発売になったナゲットが犯人のようです。
味はそこそこらしいけど、あの強烈な臭いのせいで、私は食べる気になれないよ(^_^;)。
コスメデコルテのモイスチャーリポソームが20周年を迎えたそうです
シーズンごとに新しい化粧品がどんどん発売されるなか、20年間も愛され続ける美容液。
モイスチャーリポソームを使うようになってから、化粧水や乳液を肌に押し込むための美容液の必要性を理解するようになりました。
通年で使ってるわけではないけれど、肌の調子が崩れやすい季節の変わり目や夏冬の乾燥期のお手入れは必ずモイスチャーリポソームからスタートします
・・・と、いうわけでモイスチャーリポソームの季節がやってきましたよぉ
クリスマスイベント開催中の東京ディズニーシーに会社の同僚2人と一緒に行ってきました
まだ11月だし・・・と思って甘く考えてたんだけど、半端じゃない混み様。アトラクションは平均2時間待ち。ファストパスも開園1時間で発券停止になったアトラクションが複数有り、食事場所を探すのも一苦労。ショーは人垣でほとんど見えず
でも入園しただけで楽しい気分になれちゃうのがディズニー・マジックなのです
キティちゃん好きの私ですから、ディズニー関連の情報にとても疎い。だからこのクマちゃんの人気ぶりにビックリしたんです。そう、ダッフィー。ダッフィーグッズを扱っているショップはアトラクションに負けない程の大人気で入場規制有りの待ち時間40分。園内にいるほとんどの人がダッフィーのぬいぐるみを抱っこしてるか、グッズ類を身に着けてるんですよねぇ。ダッフィーグッズはTDSしか手に入らないそうです。勉強になりました