ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

大雨の千葉

2019-10-26 02:09:28 | 独り言の日
今朝から強い雨が降っていた千葉県。
駅から会社までバスに乗っていきましたが、バスの中から隣の車道の普通車を見たら
タイヤの半分まで水に浸かっていて驚き以上に恐怖を感じました。

降雨のピークが来るのは昼過ぎ。今日はどうなってしまうのだろう・・・
と思っていたら、県内全域で洪水や冠水、土砂災害。
県内の電車はほぼ全線運行停止、高速道路も交通止め。
帰宅困難者が発生ました。

JR千葉駅が冠水していることをネットニュースの写真で見たときは
自分がよく行っている場所だからこそ、ショックが大きくて哀しかったです。

会社からの帰宅時は電車がかなり遅れていて、道路は冠水で遠回りしながら慣れない道を走り
疲れ果てて自宅に着いたけど、自宅も家族も無事で有難かったです。

令和元年の千葉県の秋はツラく厳しい季節になっています。

近況報告

2019-10-20 21:55:09 | お出かけの日
週末、同僚のSさんとドイツ料理屋で集合。

先週の台風の状況報告と職場の愚痴をぶちまけて、お互いエールの交換をして解散。

職場で知り合ってプライベートでもつき合える私の貴重な友人です。

プライベートで会う時、Sさんは花をプレゼントしてくれます。

今回も可愛らしいブーケをいただきました

いつも、ありがとう


台風の爪痕

2019-10-14 22:15:30 | 独り言の日
先月に続き、また大きな台風がやってきました。
ニュースで「甚大」「経験したことが無い」と表現されていた台風は
各地で大きな被害を発生させました。

東日本大震災の時は津波の怖さを、先月の台風では暴風の破壊力を思い知ったのですが、
今回の台風は川の脅威に震えました。

被災地の天気は暫く雨が続くようです。

穏やかで健やかな日々が1日も早く訪れますように。

増税3日目

2019-10-03 23:01:07 | 独り言の日
10/1から消費税法が変わったけれど、まだコンビニでしか買い物していないので
増税の実感は無いですねぇ。

私はiDで支払ってるけど、レシートに記載されている「キャッシュバック2%」が
なんとなく嬉しく得した気分。
得も何も今までと同じってだけなのにね。

何がお得で損なのか考えているとストレスになりそうなので
今までと同じ買い物生活を1か月続けてみて
自分なりに増税影響を考えてみようと思います。