ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

どうしたんだぁっ!?

2008-04-26 23:15:26 | スポーツの日

ソフトバンク・ホークスの調子がいけません・・・。現在5位ですよ、5位!素晴らしい開幕ダッシュを見せたのにGW前に早くも息切れっていうのはどうなのよ

やっぱり杉内は1年おきにしか活躍できない男なのか?・・・・今年も新垣の暴投記録は更新されるのか?・・・・大場の勝ちはビギナーズ・ラックだったのか?投手陣の力が安定してない上に、年俸分の働きをしない野手陣お金いっぱい貰ってんだから打ちなさいよ

そして、和巳のブログを見るとイライラ度がアップ手術後アメリカでリハビリを続けている彼の近況を知るためにブログを見るのだけど休日の楽しい出来事がマメにアップされてるのよね。苦しいリハビリの合間の出来事をアップしているんだとわかっちゃいるけど、苦しいチーム事情とお粗末な試合内容を考えれば和巳のブログは不謹慎。遊ぶヒマがあったら真面目にリハビリやって肩治して早く日本に戻って来~いっっ


ドラマ見てる?

2008-04-20 00:58:09 | TVの日

最近、めっきりTVを見る機会が減りました。録画をしてまで見たいと思う番組もあまり無く、録画をしても見るのが面倒になったり・・・と、すっかりTVへの情熱が無くなりつつある今日この頃。

平日は帰宅してからニュースを見るぐらいなので連続ドラマとは、すっかりご無沙汰。土日だったらねぇ・・・見れることもあるんだけどねぇ・・・・ってことで、私が見ているドラマは土日放映のものだけ。

大河ドラマ「篤姫」と韓流ドラマ「太王四神記」。平日のニュースも含めてNHKしか見ておりません「篤姫」は原作既読だしドラマのストーリーもわかりやすいので、今のところ1月から見続けてます。「太王四神記」は韓国でも大ヒットしたヨン様主演のドラマ。地上波はまだ子役中心で話が進んでいるけど、ヨン様の子供時代を演じている男の子がとってもカワイイ。私はこの男の子が主演していた映画を以前観たことがあるのだけど全く気づかないほど成長しちゃってました。来週からいよいよヨン様が全面的に出演するようだけど・・・飽きずに見れるかしら。ちょっと心配

そして、今夜から「ごくせん」スタート。またかよ・・・もうネタもないだろっ!と思いながらも見てしまうファン心理。ドラマの第1シリーズですっかりハマり、その流れで原作ファンになりました。原作はすでに完結しているし、過去2シリーズに比べると生徒役出演者が弱いかなという気もするけれど、来週も見ちゃうんだろうなぁ・・・・で、結局その後はヨン様も見ちゃうんだろうなぁ


とりあえず、お礼

2008-04-18 23:33:32 | 独り言の日

通勤で使っている道で二車線の直進道路があります。ひたすら真っ直ぐの二車線道路なので、かなりのスピードで爆走している車が多いなか、「抜かすなら抜かしていきやがれっ!」とマイペースが信条の私と愛車ピノコ。

帰宅時は朝よりも道が空いてるため爆走車が大量発生。それでも周りに惑わされず、いつもどおりの速度で走っていたピノコと私は道路脇から存在をアピールしている板に気づいたのです。道路脇に立っていた縦長の板にはこう書かれていました。

スピードを落とせ

明らかに手書き。しかもお世辞にも巧いとは言えない字。う~む、何なんだ?!でも車の速度を落とせってことよね・・・?

その後、また新たな看板登場!

60キロ以下にしろ

あっ、そうなの?私は60キロ走行だからいいのかしら。で、その後またまた登場!

早くスピード落とせ

あら~、信じてもらえていないことは自分でもわかっているかのような文面。大丈夫、私は60キロよ・・・と思っていたら

ネズミっ

の看板が遂に登場。ぷっと吹き出しかけた時に私の横を爆走していった車が一台。アレアレと思っていたその時。パトカー出動!あっ!という間に爆走車拉致。あ~・・・誰だかわかりませんが親切心から看板を立てていてくれたのねぇ。気づく人はあまりいないと思うけど、とりあえずありがとう


ちょっと待て!!

2008-04-13 00:44:14 | 独り言の日

異動して3ヶ月目。今月から車通勤になりました。

私の会社は原則車通勤禁止。とは言っても電車・バスを使うと非常に遠回りで通勤時間は余裕で1時間30分超え。車を使えば、通勤時間が半分になる!、しかも残業が多い!という2つの理由から車通勤を認めてもらったんです。ありがとうございます

さて、先日のこと。同僚からの何気ない一言。

KINGさん、残業の時はお子さんどうしてるの?

・・・・え今、なんとおっしゃいましたお子さんですって

「あれっ?お子さんの送迎があるから車通勤が認められてるって聞いたんだけど・・・・違うの?」

違う、違う、違いますからっ!!

そして、本社から研修の手伝いでやってきた女性トレーナーからは

「ねぇねぇ・・・KINGさんのお子さんっていくつなの?まだ小さいんだって?!子供がいるように見えないねぇ!」

と、挨拶代わりに言われたこの言葉。『子供がいるように見えない』って当たり前です、子供なんていませんからっ産んでませんからっっていうか未婚ですからっ

この話のネタ元を問い質すも、「誰に聞いたっけなぁ・・・」とあやふやな様子。誰よ?!私のガセネタ振りまいてるヤツはっ?!出て来いっっ


G×T 東京ドーム 4/5

2008-04-06 01:20:58 | スポーツの日

今シーズン初の球場観戦は東京ドームで読売ジャイアンツ対阪神タイガースです。開幕後1敗しかしていない首位のタイガースと開幕後1勝しかしていない最下位ジャイアンツ。浮かれまくっている母を東京ドームまで連れて行くのもけっこうな大仕事だったりします。

とにかく何もできない母。私が切符の金額を言うと黙ってコクっと頷きお金を私に渡して終了。観戦中も「ビールが飲みたい」と言うので、近くのビール売りのお姉ちゃんを呼ぼうと思ったら「おかぁさんはアサヒが飲みたい・・・」って、ああそうですか・・・ホントにわがままですねぇ。「人が多いところは歩きたくない」と言って目的地へ向かう道から一人外れて歩いてしまうし目を離すとホントに大変。

試合はアニキのホームランと岩田→球児の投手リレーでタイガースが3-1で勝利。「勝ち試合は帰りも気分がいいから全然疲れないよねぇ」と母は言ってたけど、私は帰りの電車で爆睡でした・・・。

Photo

「東京ドームに連れて行ってくれたお礼」と言って母が買ってくれた「虎娘(とらっこ)Tシャツ。このTシャツを着て今年は何回母を球場に連れて行くことになるのかしら。