ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

悲しくて寂しい

2017-08-31 22:17:53 | 独り言の日
同じ職場で飲み仲間のSさんが異動になってしまいました。

フロアが変わるだけなんだけど、今までみたいに
「帰り、寄ってく?」
なんて簡単にはいかないだろうし、Sさんの係は新設だから忙しくなっちゃうだろうし。
でも私のストレス解放のためには、「反省会」と称したSさんとの飲み会合は欠かせない。
社内メールを駆使して「反省会」の定期開催を誓い合ったのでした。

そして、以前お世話になった上長が本日付で定年退職されました。
ご丁寧な退職の挨拶メールを本日いただき、とても悲しくなって今日の午後は絶不調でした。

想像以上にメンタルへの影響が大きかったみたいで、ダメージが体調に出ちゃってます

大丈夫かなぁ、私。

只今の目標は、「明日出社すること」。
レベル低っっっ

なぜか愛される

2017-08-20 21:57:53 | 独り言の日
何に愛されているか?

蚊です、蚊。

何で?!ってくらい蚊に刺されて、毎日どこかしらポリポリかいてる。

NHKの番組で蚊に刺されやすい人を紹介していて、それによると
・血液型だとO型
・汗っかき
・体温が高い
・洋服の色が黒
ってことでしたが、どうなんでしょう。

会社で私と机を並べて仕事していた男性は明らかに私より汗っかきでO型。
なのに、社内に紛れ込んだ蚊はA型の私めがけてやってきちゃう。

バス停でバスを待ってるだけで、なぜか左右の両手首が刺されてる。
なぜ手首?なぜ両方?
と、蚊に突っ込みを入れたくなるくらい愛されてます。

今も部屋でまったりしながらポリポリ中。

『ビューティフル』

2017-08-12 21:14:04 | 舞台観賞の日
帝国劇場でミュージカル『ビューティフル』を鑑賞。

キャロル・キングの半生をミュージカルにした・・・らしい、ということしか
事前情報は入れておらず、そのまま見ました。
正直なところ、あまり期待していなかったと言えばそれまでだけど。
しかし、しかし、期待に反してすっごく良い作品でした。

キャロル・キングと彼女の友人でもありライバルでもあったカップルの曲が
作品の中でどんどん歌われていくのだけど
「これも知ってる!!」「これも知ってる!!」「えっ、これも?!」っていうくらい
有名なナンバーばかり。
キャロル・キングの才能の凄さに驚きました。

ミュージカルは登場人物の心情や場面を表現するときに歌が使われるのだけど、
今回の作品は実際のヒットナンバーを歌手が歌う場面で歌が使用されるので
通常のミュージカルとは異なるような気がします。
そして、キャロル・キングを演じたのがミュージカル女優ではなく、歌手であったことが
よかったと思います。
ご自身も歌手としてライブを行っている平原綾香さんだからこそ、
キャロル・キングとして歌うシーンはリアリティがありました。
ミュージカル女優が演じていたら、歌唱シーンで感情を入れすぎてしまったり、
歌手を演じている感が舞台上から溢れすぎてしまったのでは?!と思います。

帝国劇場という舞台ではなく、もっと音楽ホールとしての臨場感が味わえるような
会場で見てみたいです。

鑑賞後はハッピーになれる素敵な作品で、感動しました。

そもそも今作の鑑賞理由は「久しぶりに武田真治さんを見ようじゃないか」ってことだったのだけど
真治さん、歌唱シーンが少ない(笑)。
そして、今回の衣装と髪型は好みじゃない(笑)。
帝劇出演はエリザベートのトート以来9年ぶりとか。
次回はもう少し短い期間で、帝劇に復活されることを期待しています。