慌ただしいスタートとなった今回の旅行だけど、台風に邪魔されることもなく楽しく過ごすことができました。これもN旅行のSさんのおかげ・・・・しつこい?だってね、この旅行中至る所で『台風で〇〇が見れなくなっちゃって』とか『台風の日は1日中ホテルにいてつまらなかった』という話を聞いたり、台風のせいで香港入りが1日ズレた客が旅行会社の現地係員とお金の話でモメているというシビアな現場に居合わせてしまったりして、ホントに私達母娘は恵まれてたなぁって実感したんです。Sさん、ホントにありがとうございました。
それから今回の旅行でキャセイ・パシフィック航空を初めて利用。だって燃油料が1番安かったんですもの。搭乗前の不安とは裏腹に、CAは美人だし(日本語が話せるCAも数名同乗してたので安心)、機内食も美味しく満足なフライトでした。
帰りの便の食事時、『チキンと魚はどちらがよろしいですか?』のCAの問いにチキンをお願いした私。ところが、チキンは人気があったようで『魚ならすぐにご用意できるのですが、少々お待ちいただけますか?』とのこと。『はい』と、お行儀よく待っていたら『申し訳ございません。チキンが終了してしまいましたのでビジネスクラスのビーフでもよろしいでしょうか?』ですって。いえ、いいんですよ、チキンだろうがビーフだろうが!以前日系航空会社で同じようなことがあった時は選ぶ余地なく「〇〇はなくなりましたので△△でお願いします」と素っ気なく言われたことがあったので今回の出来事はとっても感動。そんなわけで、ビジネス・クラスの食事をありがたく頂戴いたしました。
行きの便ではチョコケーキがデザートとしてトレーにのっていたのに帰りの便ではトレーを見たところ何もなし。デザート無しかよと思っていたらCAが手渡しでネスレのチョコアイス・バーを配布。某航空会社はハーゲン・ダッツのアイスが出るということで有名だけどキャセイはネスレのアイスなのね。激甘のチョコアイスだったけど、母のお守りで疲れ果てた私には体が欲していたようで余裕で完食。
利用便(フライト距離)によって、機内免税販売で購入できる商品に区別もないし、すっかりキャセイ便が気に入っちゃいました。日本からの直行便は香港・台湾のみだけど、また機会があったら利用したいな。
さて、台風をはね飛ばした私の晴れ女パワー。お約束の副作用が帰りの飛行機で見事に出てしまいました。母の隣に座った女性は4時間ひたすら独り言。その女性の連れ(たぶん旦那さんかな)は4時間ひたすらマイ・ワールド没頭のため女性を無視。非常に怪しい夫婦でした。まぁ、副作用がこの程度で済んでヨカッタんでしょうね。