ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

K子姫からのお見舞い

2020-11-14 11:42:26 | 美容の日

昨日、帰宅したらK子姫から、ルルルンがたっぷり届いてました。

先日、体調を崩したことを、報告した時も、

とってもとっても心配してくれて、

コロナで会えない日々が続いてるけど、私に元気をくれる相変わらずなK子姫

油断すると心もお肌もカサカサになってしまいますからね。

いただいたマスクはお風呂時間で使わせていただきます


参った・・・

2020-08-16 22:16:09 | 美容の日

今日、風呂上りに鏡を見た途端、「ムンクの叫び」状態になってしまった私

頬がカッサカサ状態で砂漠を通り越してました・・・

原因はマスクなんでしょうね。

暑さで蒸れて汗もかいて、マスクを外すのは昼食休憩時の1時間弱。

自宅でマスクを外している時は、常にエアコン稼働状態で

就寝中に水分が失われまくって、就寝前の保湿ケア程度じゃ足りなかったのね

労わらなきゃ・・・自分をもっと労わらなきゃ。

目に見えるところがこんなにかさついてるんだから、

見えないところはささくれ立ってるんだろうなぁ・・・。

潤い、大事です

 


マスクの中こそ

2020-08-09 22:05:39 | 美容の日

今日は月に1度の美容院。

カットとパーマとカラーを施術してもらいました。

普段、自分で雑誌を買って読むことが無いので、流行のファッションやメイク情報は

美容院の施術中に読む雑誌から仕入れてますが、コロナの影響で雑誌がタブレットに変わってました。

ファッション雑誌は重いからタブレットいいねぇと思ったのだけど、

字が小さい・・・当たり前だけど

マスク生活が当たり前になった日々の旬の美容ネタは「マスクで映えるメイク」と

「マスクを着けても落ちないメイク」のようです。

マスク生活で顔の下半分がすっかり手抜きになっている私のメイク。

自分のデスクでもお茶を飲むためにマスクを外すことはもちろんあるわけで・・・。

それこそ手抜きで油断しまくりの顔をさらしてるんだよね。

どうせ誰も見てない、とかではなく、職場に身を置く女性としての意識の問題。

反省です・・・

で、コロナで落ち気味だった気分を上げることも兼ねて、

美容院帰りにコスメカウンターへ寄って、久しぶりにメイクアップ商品を購入。

クラランスのコンフォートリップオイルインテンス。カラーは馴染みやすそうな「04」。

コロナの影響で、コスメカウンターでお試しが出来ない状況は続いてますが、

自分の直感とその時の雰囲気で選ぶのも有りですね

 

 


お家トレーニングの成果

2020-06-21 21:45:43 | 美容の日
今日は4か月ぶりにホットヨガに行ってきました。
コロナウィルスの影響で自粛していた期間と緊急事態宣言でスタジオが休業になっていた期間で
かれこれ4か月も経っていました。
久しぶりということもあって、少々緊張していたけれど、
入口での検温や更衣室やスタジオ内で適度にスペースが確保されるなどの配慮が感じられて
安心してヨガを楽しめました。

そして、スタジオに行けない期間は家でストレッチを頑張っていたせいか、
久しぶりのわりには、先生についていけてたと思います
ポージングも頑張れてた
・・・でも、久しぶりだったから、帰宅後爆睡
そして、すでにもう眠い・・・

夏のマスク対策

2020-06-13 20:58:09 | 美容の日


先日、ロフトで買ってきました。
メイク崩れ防止用のスプレーです。
職場でも口紅以外のメイク直しはほとんど行わないので、こういった商品を買うのは初
今年の夏はマスク着用で過ごすようになるので、
汗で崩れたファンデーションがマイクに着くのがイヤだなぁと思って買ってみました。
コラーゲンチャージも出来るそうなので、美肌効果も期待してます