今年も、あと数時間。
・・・と、いうことはあと数時間で大殺界から抜け出せる
「大殺界」を気にするな、というのは無理な話だから(毎年、細木数子の「霊合星人の運命」を買っちゃうし)嫌なことやウマくいかないことがあった時は大殺界のせいにしてました。私が悪いんじゃなくて、運気のせいだも~んって思うと気が楽になるんだよねぇ。
大殺界1年目の2008年2月に今の部署に異動になって体調を崩して「どうなっちゃうんだろう」って不安になったけど、なんとか今日を迎えることができました。ウェルカム、2011年ですよ
2010年の目標は「貯金」「減量」「英語習得」。「貯金」と「減量」はゴール到達してないけど、達成するための方法が身に付いたというか、まぁ私にしては頑張りました。だって今まで1度も目標達成したことなかったんだもん、「英語習得」は2011年の宿題ですな
それから、今年は三浦春馬クンの魅力にヤラれちゃいましたねぇいやぁ、美しいです。映画『君に届け』の制服姿は反則です。年明け月9ドラマの主演されるので春馬熱は2011年も継続しそう・・・。
熱と言えば2009年から引き続き武田真治熱は沸騰しておりました
今年もナマ真治を求めて友人Jと彷徨ってましたねぇ。2011年も1月の「時計仕掛けのオレンジ」、3月の「ピンクスパイダー」、5月の「スィーニィートッド」と舞台上の真治さんを見る機会があるので、今から楽しみ
2010年をざ~っと振り返ってみたら、周りの人たちのおかげで楽しい素敵な1年でした。2011年も素敵な1年になるように頑張らなきゃね