火曜日にマテトートを見て以来、毎日のように友人Jとのやりとり。
「もう、見れないんだねぇ・・・」
「今度は、いつ見れるかなぁ・・」
「そもそも、『今度』が来るかしら」
そんなやり取りを続けてる内に、「やっぱり大阪行っといた方がよくないか」と、なったのだけど9月にお互いの休みを合わせることは、とっても困難。10月のウィーン版エリザベートコンサートのチケットはすでにゲット済みの私達だけど、瀬奈シシィに想いを寄せるマテトートや禅フランツと闘うマテトートや平方ルドを翻弄するマテトートをもう1度堪能したいのよぉ。観るだけなら私1人で行ってくればいいのだけど、あの感動をJと分かち合って語り合いたいのだよ
それが出来ないなんて、感動も何もかも半減だわ
とりあえず梅田芸術劇場のHPでキャストスケジュールを確認。希望は、マテトート、瀬奈シシィ、禅フランツ、平方ルドの日なのだけど、この4名が一緒に見れる日が2日間しかない。9/20(昼)と9/21(夜)。9/21は年休申請が難しく、9/20で決めようと思ってたところに、「nitomoは、いつ行く予定?」と諦めきれないJから連絡が・・・。9/20予定を伝えたところ、「木曜なら大丈夫かも2日間時間をくれ
」ってことで、Jの回答待ち。ドキドキしながら待っていたら、「行くわよ
」連絡が一昨日来て、真治トート以来のエリザベート大阪遠征が決まりました
・・・とは言っても、お互い連休を合わせることは無理で、今回の大阪遠征は日帰り弾丸ツアーです
本日、一般発売でチケットをゲットできたので、あとは新幹線のチケットを確保するのみ。来月から仕事が忙しくなるけど、その先にマテトートが待ってると思えばどんなことでも頑張れるぅっっ