ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

少しずつですが

2019-09-22 21:18:50 | 独り言の日
台風15号で3日間停電になったわけですが、
たった3日間だったのに、心身への負担は小さくなかったようです。

復旧後は通常勤務を行いましたが、休日は家の周りの掃除と
空になった冷蔵庫の補充のための買い出し。
でも、そんなことは全然大したことではなくて、
日常を取り戻すに連れて、安心できたせいか体調が悪くなり
ここ数日でやっと復調してきました。

ニュースを見れば、停電や断水で耐える生活をされている方がまだまだいらっしゃって、
心が痛くなります。

被災された方々が1日でも早く安心して眠れる日が来ることを
強く願います。

復旧しました

2019-09-11 20:33:31 | 独り言の日
9/9の月曜日の夜中3時頃に停電になりました。
風の勢いが強く、家が壊れるんじゃないかと思う程で怖くて眠れませんでした。
気が紛れるように、真夜中にNHKの台風情報を見ていたら
突如画面が消えた・・・停電です・・・。

停電になった時はそれほど重く受け止めていなかったのだけど、
時間が経つに連れ、暑さと疲労で不安と焦りが大きくなりました。

電力会社の方のおかげで、本日(11日)の17:55に私の居住地域は復旧しましたが
同じ市内でも停電、断水状態の地域はまだ多くあります。
千葉県内の完全復旧はまだまだ時間がかかるとのこと。
厳しい残暑がまだまだ続きますので心配です。

これから、来るらしい

2019-09-08 20:51:11 | 独り言の日
大型台風が千葉県にやってきます。
記録的な暴風雨になるようで、気象庁は「世界が変わるような」と危険度を
表現しています。

私が住んでいる地域も自主避難所を開設したようです。

今は、まだ雨も風もそれほど強くないけど、これからどうなっちゃうんだろう??
真夜中の停電とかも怖いなぁ。

今夜は台風の恐怖でよく眠れないかも。あぁ・・怖いなぁ。