ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

増税前のお買いもの

2014-03-28 22:44:44 | 独り言の日

あと数日で消費税率が8%になります。
増税前に何か買うものあるかしら・・・と探してみても、春物の洋服とか化粧品とか毎年この時期に買うお約束のものしか思い浮かばない。
どうせだったら増税前に買ってこそってものを買っておきたいし。
・・・あっ、あった1個ありました
電車の切符
来月末に健康診断で熱海に行くことになったのです。
東京から新幹線で行った方が早いし楽だもんね。来月から運賃が改定されるから、今月中に買っとこう

ところで、今回の健康診断はかなりビビってます。1年ぶりだけど、この1年で私の生活は激変して常に睡眠不足で食事も不規則。内臓・消化器官系で何かひっかからなきゃいいけどなぁ。年頭に占いをいくつかやった時も、「健康に注意」から始まって「徹底的に検査をして悪いところは直しましょう」と、どの占いも健康運は要注意の結果だったのよねぇ
とりあえず、最近肉がつき始めてきたので1ヶ月間減量に励みます。激務で痩せたはずなのにねぇ・・・慣れって怖いわぁ


やっぱり、いいよね

2014-03-21 23:20:46 | 音楽の日
GOLDEN☆BEST/PSY・S[s iz]SINGLES+(シングルス・プラス) GOLDEN☆BEST/PSY・S[s iz]SINGLES+(シングルス・プラス)
価格:¥ 2,980(税込)
発売日:2002-11-19

私が音楽に1番夢中になっていたのは80年代。この頃は深夜帯も含めるとTVの音楽番組も多くて一所懸命録画して学校が休みの日に見てました。出演者が誰か、ということはそれほど重要ではなくて、とにかくパフォーマンスが見たかったんですよね。音楽雑誌も月に数冊買ってました。
80年代のバンドやミュージシャンは楽曲も衣装もライブパフォーマンスもそれぞれに個性があって、TVで見たりCDを聞いてるだけで気分が上がったものです

今も80年代の曲を聞いて気分が上がるのは懐かしさだけではなく、楽曲が良いから。
懐メロや思い出ソングではなくて、今の私の好きな曲として存在してます。
で、現在の通勤のお供はPSY’Sのゴールデンベスト。名曲揃いっす


雨の日のお買いもの

2014-03-20 21:06:33 | お出かけの日

Photo 今日から3連休。お正月以来の3連休でかなり嬉しいっっ

初日は佐野のアウトレットモールでお買いもの。佐野のお目当てはPRADAとスワロフスキーなんだけど、サンリオのアウトレットショップがオープンしててビックリ今日からオープンだったんですって。
お弁当を包むのに使うクロスと仕事で使うシャチハタ印の着せ替えパーツを買いました

それからスワロフスキーでキティちゃんのブレスレットを買ってきました。ブレスレットとしてではなく、鞄に付けて使う予定

さて、明日は午後からお出かけの予定なので午前中は部屋の掃除と衣替えを頑張ります