ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

課題図書

2007-10-28 12:49:33 | 読書の日

総務のお局タキヤマ様より強制的に本を貸し出されてしまいました。(注*「タキヤマ」はもちろん実名ではありません!「大奥」を見たことがある人ならご存知の「大奥総取締役」の瀧山様より命名)

このタキヤマ様は大のSF・ホラー好き。スティーブン・キングを敬愛し、海外ドラマ(韓流ではなく米国作品)の新作レンタル開始日はダッシュで帰る方。タキヤマ様は自分が認めた作品は世界で1番素晴らしく、自分がおもしろいというものは世界中がおもしろいと感じている!と、信じているお方なのです。そして、そんなタキヤマ様の間違いを訂正してあげられる兵は我が部署には1人もおりませぬ・・・。

「nitomoちゃ~ん、コレおもしろいから読んでみなさいっ!」(「読んでみる?」と言った言葉ではなく「読みなさい」と命令口調なのがタキヤマ様)と新書版の本を私の机に置いていったタキヤマ様。K子姫に救いの目を向けるも

「私も先週読まされた・・・。自分で強制的に貸しときながら『おもしろい本だから次に貸さなきゃいけない人がいるの。早く読んでね。』って言われたけどnitomoだったか・・・初耳だよ。」

とのお言葉。私も初耳ですから。

そして、読み始めたが一向に進まん!!SF・ホラーは私の最も苦手とする分野。ページを開いても文字を追ってるだけで内容が頭に入らない!!読んだフリして「おもしろかったです。ありがとうございました。」なんて、ありきたりな感想が通じる相手ではなく、ここは意を決して読みきるしかないよなぁ。

・・・決心と同時に誘惑がやってくるのは物語のセオリー(笑)

まずはK子姫から「nitomoちゃん、おもしろいマンガ貸したるっ!超nitomoちゃん好みやで!!返すのはいつでもいいから、まずはタキヤマ様の課題図書をかたづけろ!」とお借りしたのがマンガ「大奥」。

『奇病が流行り男の人口だけ減少。世の将軍は女性が担うことになり見目麗しい男は大奥に入る』っていう男女が入れ替わった時代モノ。現在2巻まで発売中。「おもしろい」ってわかっているのに読まないなんて耐えられないわっ。そんなわけでタキヤマ様の課題図書をやっつける前に読破!

あぁ・・・タキヤマ様の本読まなきゃ~・・・・と思いながらもnancyとカラオケへ。アニメソング3時間はいいねぇ♪そしてnancyからも誘惑のブツを渡される・・・。その翌日、会社の同僚からも「ハチミツとクローバー」を全巻借り号泣。

タキヤマ様に課題図書の感想文を提出できる日は来るのでしょうか?!・・・早く読まないとマジでヤバイっす。


2008年のお供は

2007-10-22 23:01:12 | 独り言の日

「仕事の疲れを日々癒してもらえるように・・・」ってことで、2007年のカレンダーはプリンス系韓流スター、カン・ドンウォン。今年も残すところ2ヶ月ちょっとになったけどドンちゃんの美しい顔に日々癒されながら過ごしてまいりました。本屋さんにも2008年版カレンダーが並び始めたし、さ~て来年の日々のお供は誰にしようかな・・・と考え始めたのが先週のこと。来年2/1付での社内異動がすでに決まっているので、来年のテーマは「日々前向き」に決定。「前向き」ってことは落ち込んでも這い上がるってことよね!時にがむしゃらに突っ走ることも必要かもしれない!

以上を考慮した結果、2008年の日々のお供はこの男に決定!!

Photo ソフトバンク・ホークス 斉藤和巳様

        ・・・で、ございます。

毎朝、和巳の姿を見たら「やったるでぇっ!!」って気分で出社できる!!

思いたったら即行動。愛機「パソコ」からアマゾンへ飛びポチっとな。

で、本日月刊ホークスと共に到着♪

卓上 斉藤和巳(ソフトバンクホークス) 2008年カレンダー 卓上 斉藤和巳(ソフトバンクホークス) 2008年カレンダー
価格:¥ 1,050(税込)
発売日:2007-09-24

全ページ、ユニフォーム姿で正直安心しました(笑)投げて、投げて、投げまくってる写真がひたすら続いてます。

200710222101000_2

顔が満足に写ってるのは練習中の3枚くらい。和巳は顔が小さいので投球中の写真は帽子で顔が半分くらい隠れてしまっているけど、アノ生意気そうな口と鼻は間違いなく和巳です。

←←←9月のカレンダー。この態度がデカいふてぶてしい背中は間違いなく和巳です。


シフトチェンジ

2007-10-20 23:21:37 | 独り言の日

日本シリーズは中日ドラゴンズVS日本ハムファイターズに決定しました!・・・が、タイガースファンのKING母、ホークスファンのKING、カープファンの金芋のKING家には全く関係ない話でございます。

クライマックス・シリーズ第3戦のゲスト解説が藤川球児投手だったので一応TV観戦してたけど、元カープ&元ジャイアンツのおしゃべり解説者に圧倒されてか球児の声はほとんど聞こえず、

『うるさ~いっっ!大阪から出て来た球児にしゃべらせろっ!!』

とTV画面に向かって母吠える。それにしてもホントにセ・リーグ優勝チームか?!とツッコミたくなる程、3日連続でひどい試合をやってくれちゃった読売巨人軍。

「阪神は中日に2つしか負けなかったけど読売は3タテで負けてやんの!」

と、喜ぶ母に『いやいや・・・阪神は中日相手に2試合しかしてないんだから2つしか負けてないって表現はおかしいんでないかい?!』と提言したところ

「阪神だってねぇ、3試合やったら中日相手でも1つは勝ったわよ。それにねぇ今の読売なら阪神だって余裕で3タテよ!」

と大きく出た母。う~ん、阪神ファンには何を言っても無駄だわ。

さて、気がつけば10月も後半。KINGは野球モードから演劇モードヘシフトチェンジです。

11,12月は帝国劇場で待望の「モーツアルト!」再演。2月は日生劇場で「ウェディング・シンガー」と井上芳雄くん三昧の日々が続きます。芳雄くんは来年夏の「ミス・サイゴン」にも出演決定。来年11月から「エリザベート」上演が決定してるけど(もう来年の話・・・こうやってあっという間に歳をとるのさ・・・)芳雄くんは出ないのかしら・・・?ルドルフ皇太子役はWキャスト予定だけどまだ1名しか発表になってないのよね。見たいな・・・芳雄くんのルドルフ・・・と、思っていたら!!

来年5月の帝国劇場の上演作品が「ルドルフ」。主演のルドルフはプリンス井上芳雄くんで相手役のマリーは笹本玲奈ちゃん。岡幸二郎さんも出ちゃうという豪華キャストで演出は宮本亜門氏!友人Jは

「宝塚の名作『うたかたの恋』を超えるものを作らないと、許さないからね!」

と、HPの画面を通して日々亜門氏に脅迫の念を送っているそうな・・・・。ほどほどにしとけよ・・・。

今夜のKINGは「月刊ホークス」をネット購入し、ミュージカルのチケットをプレオーダー。秋の夜は趣味を楽しむための下準備で過ぎていきます。


遅ればせながら

2007-10-18 22:51:44 | TVの日

録画をしておいた有閑倶楽部を見た・・・・・と、言っても最初の5分だけ。

一条ゆかり大先生の作品は全て読破している(有閑倶楽部も全巻持ってる!)K子姫から

「最低な出来やで!!」

というメールを貰っていたので、あんまり期待しないで見たんだけど、あまりの痛さに5分で断念。チープで媚びてる頭の悪そうな6人組にしか見えない。『花より男子』並にはできてるだろう、と淡い期待を持ってたんだけど、その期待は5分で打ち砕かれた・・・・KINGお気に入りの田口クンが出ていても5分以上は耐えられんかったのさ。ゴメン、田口クン・・・・君の美堂グランマニエはイイ味出してたと思うし金髪も似合ってたけど、あまりにも他の5人が痛すぎて観賞に耐えられん・・・ゴメンよ。

・・・が、KINGにはここでドラマ『有閑倶楽部』とお別れできないある理由がありまして・・・。KING妹が

『主題歌さぁKAT-TUNが歌ってるんだけど氷室さんが作ったみたいだよ。』

って言うんですものぉ。氷室?!KAT-TUNに曲提供?!えー?!と思いながらエンディングまで早送り。そしたら、『作曲:氷室京介』・・・ってマジっすか?!作詞も一部参加してるみたいだしねぇ(「Keep the faith」という曲のタイトルも氷室っぽい)。数年前反町隆史がとんでもないリズム感と音感で氷室提供の曲を歌ってた時以上の衝撃です。

「有閑倶楽部のドラマ化は断ってる」と豪語していた一条ゆかり大先生に加え、かつて「ジャニーズのヤツラ」発言をしていた氷室までもがジャニーズ帝国の力に屈してしまったのかしら。こんな穿ったモノの見方をしてしまうのもドラマがあまりにもつまらないせいなんだからぁっっ!!


『石の癒』にて

2007-10-14 22:45:23 | スポーツの日

岩盤浴の魅力に取り付かれた母を連れて石の癒へ。

石の癒は本店が福岡にあり全国展開しているお店です。本店→福岡ってことで、石の癒のイメージキャラクターは福岡ソフトバンクホークスの和田・川崎・三瀬の3選手。休憩場所には和田投手と川崎選手の団扇が置いてあったり、3選手が岩盤浴で汗を流したり石の癒を展開するアニーグループの商品を買っている姿が映像で流れています。私が石の癒に通い始めたのは、ホークスファンだから♪というわけでなく偶然です、偶然!!

と、野球を知ってる人なら誰もが知ってるホークスのスター選手でも一般的には知名度が低いんですよねぇ。宗リンの団扇を見ながら

「あらっ、かわいい顔したお兄ちゃんねぇ。」

と言ってるオバチャンや

「この人誰?!」

とワッチのヒーローインタビュー映像を見ながらつまんなそうにつぶやくOLなど、休憩所では人知れず悔しい思いをしている私。ワッチと宗リンですらこの反応なんだから三瀬さんはどうよ?!と思っていたら

「ねぇねぇ、三瀬ってさぁ金本にデッドボールやっちゃってからダメだよね。」

と、KING母食いつく!!でも、その発言は阪神ファンじゃなきゃ笑顔で返せないぞ・・・。さらに

「斉藤和巳は岩盤浴のイメージキャラクターってガラじゃないよねぇ!」

と追い討ちをかけてきた。母は単純にルックスが岩盤浴に合わないって意味で言ったんだろうけど、泥沼離婚した男なんて最もイメージキャラクターに使いたくないんじゃないか?!爽快感からは一番無縁な感じがするもの・・・。

岩盤浴では元気な母だったけど、CS第1ステージで阪神タイガースは中日ドラゴンズに2連敗して意気消沈。「CSまで来れただけでもヨカッタわ・・・。今年はダメかと思ったし・・・。」と自分なりに納得させようとしてたけどCS2連敗でシーズン終了ってヒドイんじゃない?!「弱っ!!」と思ったホークスですら1勝はしたわよ・・・とは、とても母には言えませんが・・・。そんなわけで先週のホークス敗退に続き、本日タイガースも散ってしまったのでKING家のプロ野球シーズンは終了となりましたとさ。