劇団☆新感線の公演を観に新宿コマ劇場へ。閉館が決まっている新宿コマ劇場、私にとって最初で最後の新宿コマ観劇となりました。
『釜茹上等!
盗んでGO!
浜の真砂の尽きるまで!』
が合言葉のこの舞台。新感線公演ならではの人間味溢れるストーリーに粋な台詞が絡まったロック音楽劇となっていて、非常に楽しませてもらいました。「大江戸版ルパン三世☆南の島で大騒ぎ」って感じでした(時代設定は豊臣秀吉の頃だから「大江戸版」っていうのはオカシイか・・・)。
大御所北王路欣也さんはさすがの迫力、舞台上でのオーラが違いました。ギター侍江口洋介さんもヨカッタけど、今回のヒットは森山未來クン。舞台上の彼を観るのは初めてだったのだけど声も通るし歌もなかなか。ダンスをやっているだけあって動きもいいし、新感線の殺陣シーンはかなりハマってました。
笑って泣いて元気になれる新感線公演はサイコー。そして舞台で見せる古田新太の色気はハンパじゃありませんっ