シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

家庭菜園

2013-11-02 | 野菜

現在の家庭菜園の様子を写真に撮ったのでUPします

Pb020069

玄関前に『パンジー』を買って植えました 毎日癒されます

Pb020073

5月に植えた『パセリ』になります 最近また元気になってきました。途中、毛虫が大量に発生 ピンセットで1匹づつ除去して・・・ようやく復活です 料理のわき役として活躍してくれています

Pb020074

Pb020076

『ジャンボニンニク』になります。芽が出てきました ある程度成長したら、成長は止まるとのことです。冬は我慢の時期なのでしょうね。春になったら一気に成長するとのことです 楽しみです。その間は水等欠かさないようにします

Pb020077

Pb020079

『アネモネ』になります。チューリップはまだ芽出てこないのですが アネモネは成長してきました。こちらもある程度成長したら、成長止まるとのことです春が楽しみです

Pb020080

Pb020081

『レタス』になります 巻きタイプではないので、収穫出来そうな大きさになってきました 成長早いですね

Pb020082

『サンチェ』になります。こちらも食べれる大きさになってきました

Pb020083

Pb020084

『かつお菜』になります 大分大きくなって『かつお菜』らしくなってきました。食べれるまでは、もう少しかかりそうですね 鍋等で美味しく頂きたいと思います

Pb020086

Pb020087

『ほうれん草』になります 北側にあるので、成長が非常に遅いです

Pb020088

『わけぎ』になります。プランターの『わけぎ』は収穫したのですが、こちらは、北側なので成長遅いので、収穫まで、もうすこし時間かかりそうです

Pb020089

Pb020090

『春菊』になります こちらも成長おそいですが、大分芽が出てきました 鍋料理は当面我慢ですね

Pb020091

Pb020093

『水菜』になります こちらは、芽の出ているのが少ないので、本日、再度種を蒔きました 鍋&サラダ待ち遠しいです

では、次回更新まで


家庭菜園

2013-11-02 | 野菜

以前、『ミニトマト』の花が咲いたとこまで、紹介していましたが、実も付き始めたのでUPします『ゴーヤ』は途中枯れてしまったのですが、『ミニトマト』はちゃんと実まで付けてくれました ただ、朝晩は冷え込んできたので、どうなるのでしょうか

Pb020070

Pb020072

後は、早く赤く色づいてほしいです 結構なっています。11月までは持ってほしいですねただ、このプランターは豆系を植える予定にしているのですが、、、何時頃になるのでしょうか でも孫ちゃんがトマト大好きなので、早く食べさせてあげたいです

では、次回更新まで


エビ団子

2013-11-02 | エビ

本日、2回目のエビの記事になります餌(固形)は1日1回与えています 活性のよい水槽はエビが群がってきますこれは、水槽の状態がよい証拠だと考えています。いわゆる水のサイクルが出来ている証拠ですエビが群がっている状態を『エビ団子』と呼びますエビ団子状態の水槽をいくつか撮影したのでUPします

Pb020001

Pb020004

Pb020016

Pb020022

Pb020025

Pb020044

Pb020048

上記の写真がいわゆる『エビ団子』になります 食べっぷりがよいと、健康的な感じがして見ていても飽きが来ないですね

Pb020064

上記の写真は、進入禁止系の白赤ビー(レッドビューシュリンプ)になります 厚さもあり、お気に入りのエビになりますこのようなエビが増えてくれるとよいのですが・・・

では、次回更新まで


エビの遺伝

2013-11-02 | エビ

もう、11月になりました 来月で今年も終わりですね 本当に1年早く感じる歳になりました今日は、エビの記事を書きたいと思いますビーシュリンプの原形となるのが、白黒ビーになります。我が家でも100匹ほどまで増えてきました ただ、累代を重ねすぎると、エビの血が濃くなるためか、色んな弊害が発生します 弊害は、エビが大きくならない 寿命が短い等いわゆる増えないことになります 我が家では、それを回避するために、白赤ビーと白黒ビーを交配させることで、弊害を回避しています。ただ、交配させた後は、白黒ビーしかいない水槽でも白赤ビーも産まれます親の遺伝の関係だと思います。我が家の水槽では、白赤ビーの水槽では白黒ビーは産まれません。白黒ビーの水槽では、白赤ビーは産まれます。たぶんですが、白赤ビーの遺伝が強いのではと思いますこれは、シャドー系も同じです。レッドシャドーの水槽では、ブラックシャドー系は産まれていませんが、ブラックシャドーの水槽からはレッドシャドー系も産まれます不思議ですね

Pb020010

白黒ビー(ビーシュリンプ)になります

Pb020036

60cm水槽になります。100匹ほどの白黒ビーがいます 万が一、白赤ビーが産まれたら白赤ビーの水槽へ移動させます。30匹以上は移動させたかと思います

Pb020038

卵を抱えている白黒ビーになります 背中の部分の模様が道路標識の進入禁止に似ていることから、進入禁止個体と言われています

Pb020041

我が家の基本の水槽内のソイル(焼き土)を敷く方法をお知らせしますまず、『軽石』を底面にひきます。その上に『マスターソイル:ノーマル』その上に『アマゾニア:ノーマル』その上に『アマゾニア:パウダー』をひくやり方です色んなブログで色んな方法等掲載されているので、どれが正しい方法等はありません。自分にあったソイルを見つけて飼育するやり方を探すのも楽しいかと思います。。。

では、次回更新まで