11/14のNHK大河ドラマでは、米国グラント将軍夫妻をもてなすシーンが登場。
接待係の渋沢栄一がその諭旨を伝えた時の、“正妻が放ったセリフ” にヒゲは衝撃を。(笑)
まるで、パラレルワールドに陥ったような奇妙な困惑(?)を覚えたのです。
ちょうど同じ日の朝刊記事が、頭に残っていたからでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/d4a06ad968a7d6f25f8c5756cc537683.jpg)
熊日新聞 『 読者ひろば 熊本弁まっだしの欄 』
(投稿者) 小塩博文 熊本市 61
この間、また、懐かしか熊本弁ば聞きましたばい。
ほるかる、熊日の “ 英語で熊本弁 ” に、「ぽすと」が載っとったですな。
郵便ポストじゃなかばいた。 「突然」の意味のある。
熊本弁になっと、意味の違ごうてくっとのあるな。
なら、いくばい。
「おひめさん」な「お姫様」じゃなか。 「ものもらい」の意味になる。
県内の眼科で通じるげなですたい。
「たいせつ」は「大切な」じゃなか。 「大変だ」の意味になる。
ほるから、「なおす」は「修理する」じゃなか。 「片付ける」の意味で使う。
県外でな通じらんだった。
「じぶん」は自分じゃなく、「あなた」の意味になる。
最後は、「かいらんばん」たいな。 「回覧板」じゃなかばい。
「帰らなければならない」の意味になる。
だけんが 「 回覧板ば持って、かいらんばん 」 て言うこつもある。
~~~ 一部割愛してあります ~~~
そう!
熊本弁になると意味が変わる語彙が無数にあるから、日本最難関語ゆえん。(笑)
さて、冒頭の栄一の奥方が発した言葉は 「グルグルする」でした。
ドラマの流れから推測すると、埼玉辺りでは「ワクワクする」の意なんでしょう?
しかし、千代役の橋本愛ちゃんが発したから話はややこしくなる。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/7e33c1029d6da317d5a6f20fd0c75905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/64/2c8b30afe89685cc6554369c275176a6.jpg)
実は、橋本愛ちゃんとヒゲは、熊本城の東に在る藤園中学校の先輩後輩。
つまり、熊本出身の愛ちゃんが「グルグルする」と言うと、意味が変わるんです!
グラント将軍の肴用に、「人文字のグルグル(熊本名物)を作りましょう」になる。
どうですか? 頭ン中がグルグルしてきたでしょう!? (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8b/93cba88c733a59f31042a7118b067aba.png)
さぁ~ここで、熊本県外の方に、一文字のグルグルを作る手順をお見せします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/b33300aea2df40ec7b9542bd193e85c9.jpg)
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
接待係の渋沢栄一がその諭旨を伝えた時の、“正妻が放ったセリフ” にヒゲは衝撃を。(笑)
まるで、パラレルワールドに陥ったような奇妙な困惑(?)を覚えたのです。
ちょうど同じ日の朝刊記事が、頭に残っていたからでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/d4a06ad968a7d6f25f8c5756cc537683.jpg)
熊日新聞 『 読者ひろば 熊本弁まっだしの欄 』
(投稿者) 小塩博文 熊本市 61
この間、また、懐かしか熊本弁ば聞きましたばい。
ほるかる、熊日の “ 英語で熊本弁 ” に、「ぽすと」が載っとったですな。
郵便ポストじゃなかばいた。 「突然」の意味のある。
熊本弁になっと、意味の違ごうてくっとのあるな。
なら、いくばい。
「おひめさん」な「お姫様」じゃなか。 「ものもらい」の意味になる。
県内の眼科で通じるげなですたい。
「たいせつ」は「大切な」じゃなか。 「大変だ」の意味になる。
ほるから、「なおす」は「修理する」じゃなか。 「片付ける」の意味で使う。
県外でな通じらんだった。
「じぶん」は自分じゃなく、「あなた」の意味になる。
最後は、「かいらんばん」たいな。 「回覧板」じゃなかばい。
「帰らなければならない」の意味になる。
だけんが 「 回覧板ば持って、かいらんばん 」 て言うこつもある。
~~~ 一部割愛してあります ~~~
そう!
熊本弁になると意味が変わる語彙が無数にあるから、日本最難関語ゆえん。(笑)
さて、冒頭の栄一の奥方が発した言葉は 「グルグルする」でした。
ドラマの流れから推測すると、埼玉辺りでは「ワクワクする」の意なんでしょう?
しかし、千代役の橋本愛ちゃんが発したから話はややこしくなる。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/7e33c1029d6da317d5a6f20fd0c75905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/64/2c8b30afe89685cc6554369c275176a6.jpg)
実は、橋本愛ちゃんとヒゲは、熊本城の東に在る藤園中学校の先輩後輩。
つまり、熊本出身の愛ちゃんが「グルグルする」と言うと、意味が変わるんです!
グラント将軍の肴用に、「人文字のグルグル(熊本名物)を作りましょう」になる。
どうですか? 頭ン中がグルグルしてきたでしょう!? (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8b/93cba88c733a59f31042a7118b067aba.png)
さぁ~ここで、熊本県外の方に、一文字のグルグルを作る手順をお見せします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/d962640e601e6f754395f7ca152d59d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/b33300aea2df40ec7b9542bd193e85c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7d/b69d5b5073b321134fba0b079ef72383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/795f188cc0aad38fd1dd9b89a9351f2f.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。