先日の東日本大震災での大川小学校避難訴訟の判決。
一応、被災小学生の親たちの勝訴だが ・・・ いやはや、難しい判断です。
地震直後の大混乱時に、小学生を連れて山に登るべきか、学校にとどまるべきか?
あなたが先生だったら、どう判断・行動したでしょうか。

同じ様な熊本地震直後、マンションの人たちから、避難所に移動を誘われたヒゲ達。
悩みながらも避難所へ移動したが、障がい者が過ごせる場所ではない事を悟り、
早々にマンションに戻った。
しかし、エレベーターは止まったままのマンション。
地震直後の判断の難しさを理解した。
熊本県・西原村の集団移転問題。
テレビのドキュメンタリー番組で紹介されていた。
村民それぞれの被災を紹介して、村で暮らし続ける事の困難さ。
一方、村長は、コミュニティーの良さを活かして、村に残る道を模索するストーリー。
築地市場から、汚水にまみれた豊洲市場への移転問題。
なるほど豊洲に移れば、東京の寿司屋は、「汚水を被ったマグロを喰わせるのか!」
そんなイメージが取り憑く。
しかし、築地の鉄柱もサビてボロボロ。
待っている豊洲のメンテナンス代も大きい。
どうすりゃイイの~?
行くも地獄、とどまるも地獄。
一体、誰が悪いのだ!?
🎶 だーれのせいでも ありゃしないー みんな おいらがワルいのかー 🎶

英のEU離脱問題。
キャメロン首相が、なーに国民はステイを選択するハズだと確信して踏み切った。
そして出たブレグジットの結果に、こんなはずじゃあなかった~!

米大統領選挙も同じ轍を踏むことに。
絶対に国民が暴言王を選ぶハズがない。
国民投票こそが、最高の民主主義だと信じたのに ・・・ (汗・汗)
民意が、いつも正しいとは限らない事を、まさか21世紀の世に知るハメになるとは。
こんなのを、『 ひょうたんから駒 』 ってぇ言うのかな?
こんな格言、まさか欧米人は、知らねぇだろうなぁ?

熊本県・益城町の4車線化。
被災がとても大きかった益城町。
地震前の2車線道路を、何故かカバちゃんが、4車線にしようと言い出した。
唐突な思いつき? 県民は不思議な気持ちに。
壊れたから、ついでに潰してしまえの関東大震災後の発想だろうか。
目の前の57号線の修復もままならない。
人手も予算も不足しているのに。
天皇陛下の退位問題。
有識者とやらの会議でも、大割れ。
なるほど、そんな難しい問題なのか。
庶民には、理解出来ない話しだ。

http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
一応、被災小学生の親たちの勝訴だが ・・・ いやはや、難しい判断です。
地震直後の大混乱時に、小学生を連れて山に登るべきか、学校にとどまるべきか?
あなたが先生だったら、どう判断・行動したでしょうか。

同じ様な熊本地震直後、マンションの人たちから、避難所に移動を誘われたヒゲ達。
悩みながらも避難所へ移動したが、障がい者が過ごせる場所ではない事を悟り、
早々にマンションに戻った。
しかし、エレベーターは止まったままのマンション。
地震直後の判断の難しさを理解した。
熊本県・西原村の集団移転問題。
テレビのドキュメンタリー番組で紹介されていた。
村民それぞれの被災を紹介して、村で暮らし続ける事の困難さ。
一方、村長は、コミュニティーの良さを活かして、村に残る道を模索するストーリー。
築地市場から、汚水にまみれた豊洲市場への移転問題。
なるほど豊洲に移れば、東京の寿司屋は、「汚水を被ったマグロを喰わせるのか!」
そんなイメージが取り憑く。
しかし、築地の鉄柱もサビてボロボロ。
待っている豊洲のメンテナンス代も大きい。
どうすりゃイイの~?
行くも地獄、とどまるも地獄。
一体、誰が悪いのだ!?
🎶 だーれのせいでも ありゃしないー みんな おいらがワルいのかー 🎶

英のEU離脱問題。
キャメロン首相が、なーに国民はステイを選択するハズだと確信して踏み切った。
そして出たブレグジットの結果に、こんなはずじゃあなかった~!

米大統領選挙も同じ轍を踏むことに。
絶対に国民が暴言王を選ぶハズがない。
国民投票こそが、最高の民主主義だと信じたのに ・・・ (汗・汗)
民意が、いつも正しいとは限らない事を、まさか21世紀の世に知るハメになるとは。
こんなのを、『 ひょうたんから駒 』 ってぇ言うのかな?
こんな格言、まさか欧米人は、知らねぇだろうなぁ?

熊本県・益城町の4車線化。
被災がとても大きかった益城町。
地震前の2車線道路を、何故かカバちゃんが、4車線にしようと言い出した。
唐突な思いつき? 県民は不思議な気持ちに。
壊れたから、ついでに潰してしまえの関東大震災後の発想だろうか。
目の前の57号線の修復もままならない。
人手も予算も不足しているのに。
天皇陛下の退位問題。
有識者とやらの会議でも、大割れ。
なるほど、そんな難しい問題なのか。
庶民には、理解出来ない話しだ。


http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。