モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

NHKの報道から

2013-10-25 19:04:59 | モンテディオ山形
微妙な時期に、変な特集するなぁと思ったが、

要は、明後日の愛媛戦の放送の番宣ね(笑)

この時期に、どう戦うって言われても、
「最後まで諦めずに戦う」
「まだ、何が起こるかわからない」
って、答えるしかないじゃんね~、選手たちも(笑)

しかし、
いきなり、番組は各論に入り、
キーポイントは「逃げ切る力」、
そして修正点は、キーパーの前の選手の位置取りの徹底とか。

・・・んなんもん、今まで修正出来なかったんか~い、とツッコミの一つも入れたくなるわな。

一つ、興味があったことと言えば、
今シーズン、22試合先制しているんだとか。
これが、全て勝ちに結びついてたら・・・。
改めて、もったいないシーズンでしたね。

新しい監督に石崎さんの名前が。
どうでしょう~。一回は山形を捨てて行った人だからなぁ。
1999シーズン最終戦の因縁もあるしなぁ(笑)
なとなく、バランスの取れたアグレッシブなチームになりそうな気もするけど、
今の戦術をガラポンだし、数年かかるだろうなぁ。

それから、ユルキーニョこと汰木選手の入団オメデトウ。
これで、SHが活性化しますね。

明後日、天気だけが心配。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする