モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

第6節 対松本 0-0 アルセウの弾丸シュート惜しかった・・・

2015-04-18 19:04:05 | モンテディオ山形
この時期の土曜午後の試合。観客は7000人でした。
いろいろ行事とか、忙しい時期なのかな。
10000人くらいはホームで集めたいものですが。

試合は、実力伯仲ということか、無難なドローだったかなぁという感想です。
惜しかったなぁというところと、
まぁそこそこやれてるよねって手ごたえもあった試合でした。

J1上位チームのような、個人技でやられてしまう場面は少ないのですが、
今日にしても、どうしても攻撃に移ったときに、迫力が出ないのが今年の難点ですね。

そんな中でも、押し込んで最後にアルセウのミドルがバー直撃というチャンスはありました。

ウチの攻撃陣は、ゴール前で守備を固められるとほぼノーチャンスになってしまうので、
速攻が早く決まればいいですね。

まぁ、昨年だってその部分でずっと苦労しましたけどね。

川西、ディエゴ、ザキさんの前3人は、シュートチャンスを逃さないという集中力が出てくればですね。
もうちょっと、もがき続けましょう。

リーグ戦初先発、高木利弥が良かったですね。
若さがどんどん前に出るプレーで、サイド攻撃を繰り返しました。
ボムよりも、全体として安定していたと思います。


勝ち点は取れたし、
前向きに次の試合にいきましょう。



今日の左サイドは・・・この人


そう、純平・・・じゃなくて利弥です!!


一気に桜前線満開となりました。


伊東が100試合出場だそうで。花束は美人のお母さんから贈られました。


桜は満開。しかし、風が強かったです。


山も、霞んでいました。


意外?に少なかったでしょうか、松本サポさん。やはり遠かった?


この時期、いろいろ行事もあるのかな。ゴール裏もかなり少なめでしたねぇ~。


今日はリボンビジョン。ええと、BS放送はないんですけど?ああ、この試合はチャンネルがスカチャン0(HD)だからかな?


昼の試合も、早く勝ちたいですね。


風が強くても、気合を入れて~。


アルセウのFK。今日はポスト直撃弾もありました。ゴールまであと少しですね。


竜つぁんのCK。なかなかゴールに結びつきません。


途中出場で頑張ったロメロ。ゴールはもうすぐですよ、頑張りましょう。


今日勝ったら、MVPにしてあげたかった利弥。次もお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする