年に数回、秋田を応援に行っています。
今日も、天気が心配でしたけど、なんとか行ってきました。
あきぎんスタジアム。
昨年よりも人が入ってました。
徐々に、J2への布石を打ってますね。
スタジアムアナウンサーもいて、いろいろサッカー解説してました。
今日の一番は、慶太を見ること。
ボランチで、元気にプレーしてました。
あまり相手のプレッシャーを受けないこともあり、
彼の配球の良さが、随所に見られて良かったです。
一昨年の天皇杯の勇姿が目に浮かびました。
あとは、ホガンもいればと思いましたが、
今日はメンバー外。残念。
相手のYSCCには、オサマがいます。
サブでしたけど、後半出場。
線が細くなり、精悍な感じになってました。
でも、一人少ないチーム事情もあり、
あまりパスは回ってこなかったです。
というか、ポジションの取り方悪いなって感じでした。
頑張って欲しいですね。
往復7時間はきついけど、
また、機会を見つけて応援に来たいです。

秋の空ですね。あきぎんスタジアム。

慶太はボランチ。

中盤の底で、ゲームメイクに努めます。

彼の良さが出るチームで良かったですね。溌剌としています。

ゴール裏も人増えてます。

ええと、オサマです。

オーバーヘッドもします。

後半途中出場。

なかなかチャンスは巡ってきませんでした。頑張ろう、オサマ。
今日も、天気が心配でしたけど、なんとか行ってきました。
あきぎんスタジアム。
昨年よりも人が入ってました。
徐々に、J2への布石を打ってますね。
スタジアムアナウンサーもいて、いろいろサッカー解説してました。
今日の一番は、慶太を見ること。
ボランチで、元気にプレーしてました。
あまり相手のプレッシャーを受けないこともあり、
彼の配球の良さが、随所に見られて良かったです。
一昨年の天皇杯の勇姿が目に浮かびました。
あとは、ホガンもいればと思いましたが、
今日はメンバー外。残念。
相手のYSCCには、オサマがいます。
サブでしたけど、後半出場。
線が細くなり、精悍な感じになってました。
でも、一人少ないチーム事情もあり、
あまりパスは回ってこなかったです。
というか、ポジションの取り方悪いなって感じでした。
頑張って欲しいですね。
往復7時間はきついけど、
また、機会を見つけて応援に来たいです。

秋の空ですね。あきぎんスタジアム。

慶太はボランチ。

中盤の底で、ゲームメイクに努めます。

彼の良さが出るチームで良かったですね。溌剌としています。

ゴール裏も人増えてます。

ええと、オサマです。

オーバーヘッドもします。

後半途中出場。

なかなかチャンスは巡ってきませんでした。頑張ろう、オサマ。