京都も罪よのぅ。
千葉から引っ張ってきたくせに・・・
サトケン、
2011年のウチの降格時に、千葉に強奪されました。
2008年のJ1昇格は、彼なしでは語れません。
前年までレギュラー定着できなかった彼を、
コバさんが粘り強く使い続けてくれました。
得意のバックパス(汗)が減り、アンカーとして定着。
マチャルさんとのドイスボランチも相性良く、
得点にも良くからんで(福岡戦とか、雨の横浜FC戦とか)、
個人的には、この年のMVPでした。
・・・思い入れが強い選手です。
千葉でも、また技術が上がったように感じました。
アルセウがいない現状で、
アンカーにはピッタリだと思うのですが。
木山さん、どうでしょうか?
千葉から引っ張ってきたくせに・・・
サトケン、
2011年のウチの降格時に、千葉に強奪されました。
2008年のJ1昇格は、彼なしでは語れません。
前年までレギュラー定着できなかった彼を、
コバさんが粘り強く使い続けてくれました。
得意のバックパス(汗)が減り、アンカーとして定着。
マチャルさんとのドイスボランチも相性良く、
得点にも良くからんで(福岡戦とか、雨の横浜FC戦とか)、
個人的には、この年のMVPでした。
・・・思い入れが強い選手です。
千葉でも、また技術が上がったように感じました。
アルセウがいない現状で、
アンカーにはピッタリだと思うのですが。
木山さん、どうでしょうか?