オフィシャルからは、今日からチームが始動とありますが、
あれですか、
恒例の諏訪神社のお参りと記者会見をやるということでオケ?
それに合わせてか、
昨日、慌てて?3人の契約更新が発表(笑)
ここまで遅れていたという事は、
もしかして、移籍に向けたいろんな事が関係していたのかしら?
小松は、昨年終盤に試合に出るようになって、
ある程度石丸戦術に馴染んでいるので、
貴重な戦力だと思います。
監督とすれば、技術は申し分ないが、
攻撃的な意識の部分で物足りなさを感じているかも知れませんね。
守備もちょっと荒いんですよね(汗)
廣岡は、武者修行コースだったと思います。
J3あたりで見つからなかったのか。
ボランチのところは大混雑ですからね。
半田は、変なサイトに惑わされて海外移籍かと思っちゃいました(反省)
ま、たぶん探していたんでしょうけどね。
上手く折り合わなかったんだと思います。
まずはモンテで実力をつけて、海外に羽ばたいてもらいましょう。
ということで、
残りは充孝だけになってしまいました。
どういうことなんでしょうかね。
大御所は最後の最後に更新かと思いましたが、
昨日背番号まで発表なっちゃいましたから、
別の事情があるんでしょうね。
う~む、こればかりは結果を待つしかありません。
そして、背番号の発表もありました。
1 ヴィクトル
2 山崎
3 栗山
5 野田
6 ヤマ
7 岡崎
8 小松
9 ヴィニ
11 堀米
13 木戸
14 山田康太
15 藤田
16 長谷川
17 加藤
18 南
19 松本
21 櫛引
23 熊本
24 藤村
25 國分
27 松本幹太
29 廣岡
30 瀧澤
31 半田
32 ソンジュン
34 阿部
39 林
41 中原
44 藤嶋
ということで、
新加入選手で予想が当たったのは、木戸だけでした~(笑)
ちなみに、レンタル選手の背番号(4、22、33)は残しておくんですね。
そういえば、昨年も田村の2番も欠番だったっけ。
松本幹太は坂元の付けていた27番を継承。頼みます。
加藤は17番、藤嶋は44番と験のいい?番号に変更のよう。
林の39番、中原の41番も何かあるんでしょうね。
28番は、前任者と容姿を比べられるのを恐れたか(笑)
着けちゃいけない11番は堀米。
3年連続にならないようにお願いいたします(汗)
それにしても、10番・・・