今朝は、モロに放射冷却現象で冷え込みました。
こちらでは-8度まで下がったらしいですよ。
でも、空は青空だし、こういう時は見事な雪景色が眺められますね。
冬の特権だと思って楽しんじゃいましょう(寒いけど)
御前崎キャンプももはや中盤。
こちらでは-8度まで下がったらしいですよ。
でも、空は青空だし、こういう時は見事な雪景色が眺められますね。
冬の特権だと思って楽しんじゃいましょう(寒いけど)
御前崎キャンプももはや中盤。
昨日から、期待の助っ人ベカが練習合流しているようです。
どんな感じなんしょうかね。
(ということは通訳さんも一緒に合流?)
見た感じ、チアゴに似てるような似てないような(笑)
まぁ、とりあえず早く試合でみたいですね。
レレ、藤本がコンディション十分でなければ、
当面彼に頼らざるを得ませんからね~
(堀金、大森君が頼りないと言ってるのではありません)
さて、
先週土曜日のキックオフイベント披露された新ユニ。
評判の上々のようで。
1stは、昨年の白っぽさから(言い方)、伝統の青白に戻りました。
ストライプは、あまり凝ってしまうよりも、
2022年のように、しっかりしたストライプの方が飽きが来ないような気もしますが、
今回は、細いストライプが左右に6本づつ、それが遠くからは太い2本に見えると。
2ndは、白地にピンストライプ。
すっきりしていて、タウンウェアにもなりそうです。
昨年販売したベースボールユニに似てるし、確かに横浜ベイスターズに似ています(笑)
近づいてみると、間にイエローのストライプも入っていて、まぁ手の込んだ作りですね。
どんな感じなんしょうかね。
(ということは通訳さんも一緒に合流?)
見た感じ、チアゴに似てるような似てないような(笑)
まぁ、とりあえず早く試合でみたいですね。
レレ、藤本がコンディション十分でなければ、
当面彼に頼らざるを得ませんからね~
(堀金、大森君が頼りないと言ってるのではありません)
さて、
先週土曜日のキックオフイベント披露された新ユニ。
評判の上々のようで。
1stは、昨年の白っぽさから(言い方)、伝統の青白に戻りました。
ストライプは、あまり凝ってしまうよりも、
2022年のように、しっかりしたストライプの方が飽きが来ないような気もしますが、
今回は、細いストライプが左右に6本づつ、それが遠くからは太い2本に見えると。
2ndは、白地にピンストライプ。
すっきりしていて、タウンウェアにもなりそうです。
昨年販売したベースボールユニに似てるし、確かに横浜ベイスターズに似ています(笑)
近づいてみると、間にイエローのストライプも入っていて、まぁ手の込んだ作りですね。
今回、胸の胸骨スポンサーが、ユニテハウスから山形日産グループに変更。またペイライトもSCOグループに名称変更されました。
日産といえば、業績悪化でホンダとの業務提携が発表されたばかり。
厳しい経営環境の中、よくぞスポンサーを引き受けてくれました。
日産といえば、業績悪化でホンダとの業務提携が発表されたばかり。
厳しい経営環境の中、よくぞスポンサーを引き受けてくれました。
(山形トヨタグループは何をしてるんだと言いたいわけではありません)
もう、開幕まで1カ月を切りました。
ユニも発表されたし、メンバーも背番号も決まったし(新GK以外)
もう、開幕まで1カ月を切りました。
ユニも発表されたし、メンバーも背番号も決まったし(新GK以外)
あとは選手名鑑だけですね(笑)
もうサポさんも臨戦態勢ですね。
もうサポさんも臨戦態勢ですね。