EL&P図書室3号

2001本目の記事から2.5号から3号に変更

WORKS ORCHESTRAL TOUR OLYMPIC STADIUM MONTREAL 1977 VHS

2015-09-22 11:37:13 | Emerson,Lake&Palmerの映像ソフト
WORKS ORCHESTRAL TOUR
OLYMPIC STADIUM MONTREAL 1977 VHS



紙パッケージは劣化しやすいよね


デザインは悪くないと思う


米国のカセットテープと違って、
この部分は紙を貼っている


カナダのモントリオールオリンピックスタジアムで行われた、
EL&Pとオーケストラの共演映像です。

この映像に先んじて、日本では未発売だった「LIVE’77」という映像があるのですが、
曲順を変えて、オフィシャル1998年に制作した物のようです。

「LIVE’77」と同様に、
コンサート当時の演奏曲順の流れを無視して制作しています。

本当は、曲順通りに制作をしたかっのだと思われますが、
何らかの事情が発生したのだと思っていました。

しかし、これは、コンサートの再現映像ではなく、
一つの映像作品のようなのです。

そのため、
コンサートの順番をその通りに再現する必要というのは全くないわけでして、
その点においては、
ワイト島のDVDと変わらないところがありますね。
あの余計なアメコミが出てくる「展覧会の絵」も映像作品という事かも知れないです。

特に私が疑問なのは、
冒頭に登場するスタジアムの上空から撮影している映像です。

これは、当日、本当に、これだけのために撮影したのか、
あるいは、何か、他のイベントの別の映像を引っ張ってきたのか、
何とも解りかねるものがあります。

そもそもお金がないわけですからね。

資金的には、破れかぶれ状態で行われていると思うので、
意外に本当にヘリコプターから当日撮影している映像かも知れないですね。

以上。

更新の励みになりますので、下記バーナーをPCからポチっとお願いします。
本ブログは、私自身のEL&Pに関連する思い出、所持物の観察日記、妄想、関連している品物の紹介等、EL&Pにまつわるアレコレを思いのままに書き綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになればと思います。
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村