晴れたら野山に出かけよう!

おいしい空気をいっぱい吸って 愛しい花や小鳥に会いに出かけよう

滝畑ダムの春

2021-04-05 22:20:54 | 花探索

花仲間から「珍しい桜が見つかった」という連絡をもらい 幸い、午後明るい陽ざしの降り注ぐ好天気になったので早速見に出かけた。場所は滝畑地区の山の中。教えてもらった場所は 車を置いてから山道を30分ほど登る。 雨上がりの山肌は 樹の芽吹きが色とりどりで この優しい色合いが好きだ。 目指す桜は「キンキマメザクラ」か「カスミザクラ」か? 昨日 植物の専門家も見に来られたそうだ。 樹はかなり高く 花はちらほら咲きだが明らかに今まで見てきた桜とは違う。小さな花だ。このあたりで「キンキマメザクラ」(絶滅危惧種)が咲くのは大発見だ。 

雨上がりの 「キンキマメザクラ」?「カスミザクラ」?

友人の撮影

所々で「コバノミツバツツジ」が目立つ。

さわやかな風の吹く中 滝畑ダム周辺を散歩した。 湖面のさざ波が太陽の光をきらめかせ 咲き残った山桜が美しい風景を作っている。

 

このあたりの桜はほとんどが 「ヤマザクラ」

気持ちのいいひと時を過ごした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たいな~キンキマメザクラ (noko)
2021-04-07 20:40:36
今日は久しぶりに金剛山に行ってきました。この時期の小深の釣り堀の背面の山が大好きなのです。滝畑も似てますね。頂上では二輪草とカタクリの花が蕾をもちお日様の光を待っていました。
返信する
Unknown (seiko)
2021-04-07 20:51:01
とてもかわいい桜です。こんなところで見れるなんて感激です。日本海側にはたくさん咲くそうですが。
金剛山の千早釣り堀の後ろの山 春も秋もきれいですね。雑木林の優しい色合いがとっても素敵です。この前 チョコっとドライブで見てきました。 今の時期の野山の美しさは 人間の手で植えられたものとはとても比べ物になりません。 山が近くにあって幸せですね。
返信する

コメントを投稿