晴れたら野山に出かけよう!

おいしい空気をいっぱい吸って 愛しい花や小鳥に会いに出かけよう

雪の金剛登山で体力測定

2017-02-15 17:33:18 | 山の話

明日、明後日は 気温が上がるようだ。 ことしの雪遊びは今日が最後かもしれない。体力測定のために 今日は岩湧山に出かけようと思っていたので 朝からザックに軽食と熱い甘酒を入れ、念のためアイゼンとストックも車に積んだ。8:20出発。車を動かすなり 急に金剛山に行きたくなった。目的地変更! 今日は天気もよさそうだし さほど寒くないので道路の積雪はないだろう。駐車場にはまだ雪が凍っていて心配したが 駐車場のお兄さんが車を枠内に納めてくれた。 9:00 登山口から道路は真っ白だが 今日はすぐに融けるだろう。雪の金剛山はツツジオ谷が面白い。途中に大きな滝が二つあり それが氷結しているのだ。ザックザック、雪道を行く。 一の滝は 氷結した滝に雪が乗り あまり氷瀑は見れなかった。 すぐ上の二の滝は 周囲がガラス工芸品のように凍り付き とてもきれいだが滝の中心は凍らず水が流れている。

カメラのファインダーから見る風景は 水蒸気に曇ってなかなかきれいに見えない。 このカメラももう疲れ切っているようだ。レンズを拭いても曇りが取れない。 あまりいい写真は撮れそうにないな。

いつものようにツツジオ谷をどんどん詰めていく。所々で凍り付いた岩を這い上がらねばならず首にかけたカメラは しょっちゅう雪や水をかぶり なおファインダーは曇るばかりだ。 木々は樹氷、霧氷に覆われ 真っ白な世界が美しい。最後まで谷を詰めて尾根に上がると山頂近くだ。山頂の積雪は30センチ。平日でも多くの人が思い思いに白銀の世界を楽しんでいる。 山頂を少し周遊する。

帰りはタカハタ谷を1時間ほどで降り、すっかり疲れたが 体力測定としてはまあまあか。

写真は案じた通りあのきれいな世界とはほど遠い無残なものでした。 今更カメラを買うのもなあ・・・


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ますます輝いて! (Akira)
2017-02-17 09:18:35
怖がりビビリのAkiraが怖い((( ;゚Д゚)))と思っただけです。長年養われた経験や知識や技術に基づいての山歩き(?) 頑張ってください。
景観や花達を見てキラキラしている眼差し
『わぁー綺麗!』という声
離れていても見えるようです。聞こえるようです。
返信する
Unknown (seiko)
2017-02-17 07:11:00
もう足も体もガタガタで 昨日になってもどうしようもないほどの疲労感で つくづく自分の年齢を感じていました。 年寄の冷や水です。 今後自粛します。 


返信する
綺麗(゜∇^d)!! (Akira)
2017-02-16 14:28:55
氷瀑も樹氷も凄~~く綺麗(゜∇^d)!!
こんな素敵な自然の中を歩けるなんて羨ましいd(⌒ー⌒)!
けど、ひとりで行くなんて、少し怖い(。>д<)
それよりも、元気になってくださって嬉しい♪
返信する

コメントを投稿