オドリコソウを初めて見たのは 伊吹山の3合目でだった。ピンクの踊り子がたくさん踊っていた。 佐渡島でも 真っ白なオドリコソウが道端の草むらに茂っていた。 清楚でかわいいなぁと思った。。日本全国で咲くようだが 大阪では見たことがなかった。
花笠をかぶって 両手を前で合わせているような姿だ。
いたるところに雑草のように群生して咲くのは 外来種の「ヒメオドリコソウ」
ある時 紀北の神社のそばを歩いていると 畑の縁や土手に咲いていたが 雑草として引き抜かれ捨てられていた。それをもらってきて庭の隅に植えたら 毎年かわいい花をつけてくれる。
我が家のオドリコソウ
佐渡で咲いていたオドリコソウ (2008.5.8)
伊吹山で咲いていたオドリコソウ(2005.5.28)
こちらは外来種の ヒメオドリコソウ
自国ファーストはよくないけれど やっぱり日本の花のほうが好きですね。 もっとも 外来種は生命力が強いので 日本に来ても大繁殖し 何か可愛げがなくなってしまうのですね。花に罪はないけれど。我が家のこんなブロックの隙間にも咲いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます