新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

きょうはこんな日でした

2009-03-23 06:56:21 | Diaries
おはようございます


西洋的文化水準
イスラム的文化水準
アフリカ的文化水準

いろいろあります

現代において立場を表明しなければならないということは大変な苦痛を伴うものです

日常生活に密接する戒律

善後策によって解決を図る
テクニカル上導き出される措置を講ず

意識がじゅうぶんに伴わないとはどういうことでしょう

西暦がスタートした頃にはすでに開かれた文明の生活が営まれていたわけで
都市生活というものも存在していたわけです
人口密度が高い都市では都会的生活が営まれていたわけです

2000年前の生活者も現代の生活者もたいした違いはない

ということを肯定するとします

このような事項についてはうまくいかない
と意識している人の中に
うまくいかないことだけを記録してみよう
と思い実践した人がいたとします

それをみた人が私もそう思った

だいだいの人がそう思ったというところでネットワークが生まれます

うまくいかなかったことが羅列されている記録をこのままで遺すとすればどのようになるだろうか

いつの時代になってもこのような事柄はうまくいかないものだとあらためてそう思う人が現れ続けるのかもしれません

2000年たってもこのようなことで頭を抱えている人たちがいるのであろうか

そのような人たちの気持ちに対し少しでもしてやれることがあるとすればそれはうまくいかないと思った事柄をそのまま記録しておくことであろうか


反対にうまくいっていると思うことを想像して記録していくとどのようなものができあがるだろうか

多くの人がこれはうまくいっていることだと感じるのだろうか


こういうことがうまくいっていることだと想像する多くの人がそのとおりの生活を実現したとすれば
うまくいかないと感じる人はいなくなるだろうか


善後策で推奨される処方箋は物質的なもので
そのことを悲しく感じるとしても不思議なことではありません

こころのつながりではぐくまれていくこころに希望を託してゆく精神は恥ずかしいものではありません

こころのつながりがとぎれているこころに
最善を期しての記録物はいくつか残ってきていると考えられます

心の成長によって解決を目指す文明を昔から持っていたという幸運はいつまでも残していけるものです

立場の異なるそれぞれの機関が実務上のベストを尽くしていることについてはなんら問題がないと考えられます


よい夜明けを