新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

補助は計画的に

2007-10-09 19:17:29 | B2
こんばんは

有事の際に兵数が若干足らなかったらどうしようについてです(数万人ほど)
召集令状を送付しただけで入隊してしまうような人が多い地域があるとすれば優先的にその地域を頼ってしまうでしょう
次に召集令状を送ってもどの地域からも誰も入隊してこなかった場合です
各地域にそれぞれの人口に比例する人数の協力を求めるかもしれません
もう一つは各地域に分配を行なった一定期間の税金の額を元にした人数をそれぞれの地域に割り当てるかもしれません

国家集団は基本的に常備軍を組織しています
兵役期間が存在する国のほうが多いわけです
18歳から数年間兵役を義務付けられていたりするわけです
一応免除規定も定められているわけです

徴兵制が存在しない国は経済的にゆとりがある一部先進国や石油産出国だけなのです
なんだかんだいって日本は恵まれている国なのです

あまり税金の分配状況に偏りが生じると危機的状況に陥った場合に発言力が皆無になってしまう地域が出てしまって当然だと考えられます
ひもなしでお金をばらまくような国はどこにも存在しないと考えるのが自然です

召集したらすんなり入隊してしまったという人が多い地域も考えものであるということです
日常の消費生活においてもやたらと悪質な商法にひっかかっているのではないかと疑われてしまいます
訪問販売や電話営業などのセールストーク文言を一字一句信用してしまえることは危険なことです

今年は近年ではめずらしく外国産のヒット商品が出たのでアメリカ海兵隊のイメージが相当上昇したと思います
軍隊のイメージがさりげなくUPされるということは危険なことです
絶妙なテクニックで好感度を上げなければならない組織にとってはラッキーな出来事だったといえます

昭和10年代に義務教育を受けた高齢者も身近で元気に活動されているのでその方々に強烈なギャップを感じさせてしまうような世界観を示すのは心が痛むものです

その頃はそう教えられた
今ではそのことには触れられていない
というようなことが積み重なってきてしまうと昔はどのようなことが教えられていたのかということを知るまでは下手に現代世代感覚で接してしまうとお叱りを受けてしまうこともあるわけです

農村地区には強力な婦人会といった組織が存在するわけです
都市部の人には活動内容などがよくわからないのではないかと思われます
核家族化社会とはいえその影響をあまり受けずに存続してきた息の長い活動を行っている歴史を感じさせる組織です
急には変わらないタイプの組織です
地方でも特に変動が生じないタイプの集団には残されているものがたくさんあります
地域外から見るととてもめずらしく感じるものが残っているのではないかと思います

めずらしく感じた風習の感想を多く聞きたいと思っているわけです
集落などは存在自体がめずらしく感じることもあるわけです
集落行事も校区行事も町内行事もめずらしいことだらけです

続けたほうがうまくいく場合もありますし続けたらうまくいかなくなる場合もあるわけです
半世紀以上続いているものを見直すことはとても難しいことです
参加希望者が多いのであれば地域サークルの行事として続いていくのではないかと思います


最新の画像もっと見る

コメントを投稿