おげんきですか 15日は龍郷町の赤尾木にこうのとり2羽が飛来し大勢の人が集まったようです 2014-01-17 12:04:59 | Diaries 1月15日 奄美大島の本茶峠という山道での桜です。 国道58号線をはずれて トンネルができる1986年まで国道だった旧道にはいっていきます。 龍郷町の大勝側から走行すると 奄美市名瀬の浦上側へ出ます。 奄美市名瀬の浦上側から走行すると 龍郷町の大勝側へ出ます。 車で峠を通過するだけだったらこの区間の所要時間はごくわずかで20分もかからないでしょう。 奄美大島で桜を見るのは2月のあたままでがよいでしょう。 #鹿児島県 « 先生たちの車のタイヤばっか... | トップ | 奄美市笠利町節田小学校校区... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます