新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

2017年の7月3日に鹿児島県の奄美大島、朝日中学校に子供を通わせている親から、子に使用させている

2017-07-14 05:30:02 | Diaries
携帯・スマートフォンの使用料が2万円もかかるという話を聞いた。

中学生や高校生がスマートフォンで外部と連絡をいつでもとれる状況にしておくという必要は、まったくない。
社会でどういう役割を果たしていくかという、自分が目指している分野への準備、したく、それと比べていったいどれほどの優先度があるのかということがわかっていない。

中学生か、高校生の頃に、職業訓練のためにとむかっていっていた方向からいったん逸れて、下流のほうへ、流れにまかせて流れていこうとすることもあるだろうし、勢いよく、下流にむかって流れていこうとすることもあるだろう。

生徒のそばにいる者の仕事とは、役割、務めとは、あなたがかつて持っていた目標と同じものを私も持つとしたら、私ならどこへ向かっていくという方向性を示すことができ、いつ望ましい方向へ向きを変えてもよいということを気づかせてやれるということであろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿