皆様こんばんは。
主務の菊池です。
Bチームが合宿最終日を迎えた昨日、Aチームは平塚球場にて小中学生に向けた
野球教室を行いました。
野球教室の内容としてはアップ、キャッチボールまでを一緒に行い、そこから
筑波大生によるシートノック、紅白戦を見学してもらうというものでした。
最初は緊張気味だった子供たちも大学生たちとアップをしていくうちにリラックスしていき
楽しい雰囲気の中進んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/48/381c360cef097563e10994cd35658848_s.jpg)
(小中学生といっしょにアップを行う選手たち)
シートノックと紅白戦は小中学生たちにできるだけ近くで大学生のプレーを見てもらおうとグランドの中で
見学してもらいました。選手たちのプレーを間近で見ていた小中学生は「球はえー!」「肩つえー!」など
キラキラした目で選手のプレーを見ていました。その様子を見ていて筑波大の選手たちも野球を純粋に
楽しんでいた頃の気持ちに戻れたのではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/e0/d2af1a51235f242bc22ade39443507b4_s.jpg)
(紅白戦を後ろから見学する小中学生)
今回の野球教室ではリーグでもよく試合を行う平塚球場で紅白戦や練習をできたという意味でもとても
有意義なものになったのではないかと思います。
何より純粋に野球を楽しむ小中学生たちを見て初心に立ち返るいい機会になったのではないかと思います。
この気持ちを忘れず8月以降に本格的に始まるオープン戦も乗り切ってもらいたいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/18/3a65222f7eea7a8a4807c94fe99ff654_s.jpg)
主務の菊池です。
Bチームが合宿最終日を迎えた昨日、Aチームは平塚球場にて小中学生に向けた
野球教室を行いました。
野球教室の内容としてはアップ、キャッチボールまでを一緒に行い、そこから
筑波大生によるシートノック、紅白戦を見学してもらうというものでした。
最初は緊張気味だった子供たちも大学生たちとアップをしていくうちにリラックスしていき
楽しい雰囲気の中進んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/e3/42c2717bed754658995fec5e83f5b2c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/48/381c360cef097563e10994cd35658848_s.jpg)
(小中学生といっしょにアップを行う選手たち)
シートノックと紅白戦は小中学生たちにできるだけ近くで大学生のプレーを見てもらおうとグランドの中で
見学してもらいました。選手たちのプレーを間近で見ていた小中学生は「球はえー!」「肩つえー!」など
キラキラした目で選手のプレーを見ていました。その様子を見ていて筑波大の選手たちも野球を純粋に
楽しんでいた頃の気持ちに戻れたのではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/e0/d2af1a51235f242bc22ade39443507b4_s.jpg)
(紅白戦を後ろから見学する小中学生)
今回の野球教室ではリーグでもよく試合を行う平塚球場で紅白戦や練習をできたという意味でもとても
有意義なものになったのではないかと思います。
何より純粋に野球を楽しむ小中学生たちを見て初心に立ち返るいい機会になったのではないかと思います。
この気持ちを忘れず8月以降に本格的に始まるオープン戦も乗り切ってもらいたいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/18/3a65222f7eea7a8a4807c94fe99ff654_s.jpg)