
自分の独断と偏見で今年のチームの注目人物を紹介していきたいと思います。
ということで今日は昨秋のリーグ戦において見事にショートでベストナインを受賞した小野晃義(体2、報徳学園高)にスポットライトをあててみたいと思います。
高校時代は外野手として活躍していましたが、大学入学後にショートを守ることになりました。当初はブランクがあったせいか、ミスが目立っていました。しかしそれを野球に対するあくなき情熱と不屈の闘志で克服してきました。また小野選手を一言であらわすのなら「負けず嫌い」と言えるでしょう。試合中はもちろんのこと練習中も一切の妥協がありません。絶対に諦めることはせず常に前を向いて練習に取り組んでいます。そんな日々の努力がベストナインにつながったと思います。
まだ二年生ではありますがその元気のよさと気持ちを全面にだしたプレーでチームを引っ張っていってほしいと思います。主務
[写真手前が小野選手。後ろは田畑選手]
業務連絡ですが、これを見ている部員のなかに注目人物紹介に取り上げてほしい人がいたら木村に言ってください。
ということで今日は昨秋のリーグ戦において見事にショートでベストナインを受賞した小野晃義(体2、報徳学園高)にスポットライトをあててみたいと思います。
高校時代は外野手として活躍していましたが、大学入学後にショートを守ることになりました。当初はブランクがあったせいか、ミスが目立っていました。しかしそれを野球に対するあくなき情熱と不屈の闘志で克服してきました。また小野選手を一言であらわすのなら「負けず嫌い」と言えるでしょう。試合中はもちろんのこと練習中も一切の妥協がありません。絶対に諦めることはせず常に前を向いて練習に取り組んでいます。そんな日々の努力がベストナインにつながったと思います。
まだ二年生ではありますがその元気のよさと気持ちを全面にだしたプレーでチームを引っ張っていってほしいと思います。主務
[写真手前が小野選手。後ろは田畑選手]
業務連絡ですが、これを見ている部員のなかに注目人物紹介に取り上げてほしい人がいたら木村に言ってください。
さっそくですが、取り上げて頂きたい選手に
内野手の高山賀敬選手を推薦いたします。
私は院生ですが、このホームページの
選手紹介を拝見していて同い年の高山選手に
目がとまりました。是非宜しくお願致します。
なるべく早く取りあげることのできるようにいたします。