八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

これなんだ?!

2022-10-04 07:52:44 | 昆虫

いつもの木曽川散策、ノブドウが色づいてます。

これが「食べられるならな~」とカメラを向けていた時、小さな虫が飛んできた。

「??」と凝視すると小さなものが枯葉に!

ゴミ?否虫?と凝視すると見たことのない虫のようです。

念のためにと「パチリ!」、パソコンに取り込み拡大してみました。

棘だらけの虫、調べると「ブドウトリガ」というらしい。

触ると刺されそうな足にまで棘のある「蛾」とわかりました。

もう一匹よく似た色違いが近くに!「シラホシトリガ」というらしい。

刺すのか、毒をもつのか、無害か?詳しくはわかりません。

「触らぬ神に祟りなし」ということで!

 

「蛾」つながりで大きな(10㎝程)「ヤママユガ」

突風で近くの林から飛ばされてきたか羽が少し傷んでます。

芙蓉の花に蜜を吸いに「ホシホウジャク」

「蛾」は「蝶」より多彩ですね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋に舞う蝶

2022-09-23 09:26:43 | 昆虫

越冬時期を控えて蝶も忙しく舞います。

 

「ツマグロキチョウ」「秋型」(絶滅危惧種)

散策路の河原には狭い範囲ですが食草の「カワラケツメイ」が残っています。

此方「夏型?」OR「キチョウ」

 

「ウラギンシジミ」

 

「ゴマダラチョウ」

 

「ルリタテハ」

 

「アゲハ」

成虫で越冬する蝶、産卵して蛹に子孫を託す蝶

前者は遅くまで舞います。後者はそろそろ姿を見られなくなるかな?

避寒の水鳥海辺は内海に飛来している様子、内陸は来月に入ってかな?

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの日

2022-08-20 14:27:21 | 昆虫

蒸し暑さも一段落、風が爽やかに感じます。

秋を告げるツクツクホウシの声も聞こえてきました。

公園の小さな池のトンボでは産卵する姿も見られました。

「ギンヤンマ」

「アオモンイトトンボ」

「ショウジョウトンボ」♂

近くで♀です。

「チョウトンボ」も飛び交います。

池の傍らに「シュウメイギク」が秋を告げるかのように一輪咲き出しました。

名古屋市内「栄」近くの小さな公園の光景です。

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カミキリムシ」と「カミキリモドキ」

2022-08-10 16:39:37 | 昆虫

甲虫は夏休みの子供たちの人気者だ!

「ミヤマクワガタ」

「キボシカミキリ」

「ゴマダラカミキリ」

ここまではお馴染みの昆虫!

 

「アオカミキリモドキ」・・・・10~15mmほどの甲虫ですが取り扱いは要注意

かなりきつい毒をもつ虫です。

「不明カミキリ」ですが形態から「カミキリモドキ」の仲間かも?

なじみのブロガーさんが名前を調べてくださいました。(感謝!)

「セスジヒメハナカミキリ」です。

 

夏虫を探す木曽川、今夏は猛烈に蒸し暑い日が続く夕暮れです。

暑さも続くようです。コロナも収まりません。皆さん御身大切に!

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリ&カマキリモドキ

2022-07-29 16:54:40 | 昆虫

みかけない「カマキリ」です。

翅が透明そして前肢を抱え込む姿勢、初めて見るカマキリ?と思いました。

帰宅後調べて「カマキリモドキ」とわかりました。

初めての出会いです。

此方は見慣れたカマキリです。

こうして比べると似てるがカマキリとは違いますね。

 

雨上がり、早朝の竹の新梢の先端に露が・・・。

 

コロナは修まる兆しなし。

今年末には5回目のコロナワクチン接種?インフルエンザはどうなるの?

マスクなしで街中闊歩したいですね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする