八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

小牧城下の間々観音へ

2015-02-18 06:37:55 | その他

小牧市中のお寺「間々観音」

永正年間(1492年)に創建された浄土宗の寺院、正式な寺号は「龍音寺」、山号は「飛車山」である。

時代から見て織田家統治の時代に創建されたのでしょう。

俗に「間々乳観音」(ままちちかんのん)とも呼ばれています。

山門をくぐると変わった手水が・・・・。足元には亀が2匹顔を出しています。

人が前に立つと人を検出、おっぱいの乳首から水が出る仕掛けが施されて。

思わず笑みがこぼれます。

見上げると立派な松ノ木が

本尊は千手観音が安置されているとのこと。そのわきに多くの絵馬が・・・・・ブラジャーが下がってるんではありません。

日本で唯一の「おちち」のお寺だとのこと、女性の授乳の願いに霊験あらたかだそうです。

こじんまりとしたお寺ですがよく手入れが行き届いた境内、案外各地から訪れる人も多いのかも。

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする