八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

20kmは長かった~。

2014-06-10 20:16:12 | 生活

50年前より訪ねたかった尾瀬

何故か今まで足を踏み入れていません。

ということで今回、思い切って出かけました。

もっともポピュラーなコースです。(鳩待峠~山の鼻~牛首~竜宮~ヨッピ橋~・~山の鼻~鳩待峠)

50年の歳月は長すぎました。尾瀬の自然も変わったようです。

そして一番変わったのは歩いた本人!足腰の衰えを実感した6時間でした。

次回高山植物を予定です。

 

 

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逃がした魚は大きかった! | トップ | 高地の今は春です。 »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
も-にんぐ! (getteng)
2014-06-11 06:02:28
minojiさん
被り物を変えましたか?
返信する
20キロ踏破とは。。。 (やま悠作)
2014-06-11 06:25:27
お元気に歩かれていますね。
東京に20年も住みながら、尾瀬には行ったことがありません。
いまや遠すぎて、残念なことです。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2014-06-11 06:57:50
いえいえ、まだまだお元気ですよ
ヒューマンはその意欲も湧きません
尾瀬 いいですね。1枚目の写真にひかれます
返信する
おはようございます (imaipo)
2014-06-11 08:01:08
私は尾瀬に行ったことがないです
今になれば行っておけばと反省してます。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2014-06-11 08:30:41
夏が来れば 思い出す~はるかな尾瀬~♪
って、歌でしか知りませんが、最近はWebで見る事が出来るので、
行った気になれますね(^O^)
20キロは歩けません(^^ゞ
10年ぐらい前には歩けた距離ですが、今は無理です(^_^;)

体調戻りましたか?何事もボチボチですよ。(^_-)-☆
返信する
お早うございます。 (山親爺)
2014-06-11 08:54:33
20キロ走破ですか
お元気ですね~~
山親爺、平らな所でしたら、何とかなるかもですが
上り下りのあるところは、まずダメでしょうね(笑)
返信する
おはようございます♪ (エゾモモンガ)
2014-06-11 10:47:25
尾瀬に遠出でしたかぁ~♪

木道は、歩きやすいです!
でも、20キロとなると‥‥
エゾモモンガは自信ありません(。・ω・)

三枚目の写真、いいですねぇ~~~ (^0^)V
返信する
こんにちは! (たんたか)
2014-06-11 16:10:50
長い、長い木道ですね・・・
この幅があっても落っこちそうな気がします
6時間は歩けませんね・・・
水芭蕉が満開 また見られました
綺麗ですね!
返信する
おはようございます。 (IKUKO)
2014-06-11 17:05:40
尾瀬にいらしたのですね!!
いいな~
まだ一度も行ったことがありません。
いつか行ってみたいところの一つです。
水芭蕉がいっぱいでしたね(^^)v
返信する
gettengさんへ (minoji)
2014-06-11 17:39:52
出かける前は夏日が続きましたので夏用です。(笑)
あいにくの曇天でしたが寒くもなく、雨にも降られずで丁度良かったです。
返信する

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事