さざえのつぶやき

音楽活動を中心に、日頃の思ったこと感じたことを日記のように綴っていこうと思います。

部屋の整理・模様替え・心の整理・模様替え

2011年01月05日 | 下手の歌好きソングライターのつぶやき
長く休ませていただいた年末年始休暇も、今日で終わり・・・何かやり残したことはないか?と朝から思いついたように部屋の整理と模様替え。
模様替えといっても、ただ単に壁のピンナップやら、飾ってるCDの入れ替えが主で、四畳半の部屋では身動き出来ない。 部屋の「一時保管BOX」と書いた箱には、いつかの請求書やら、開けもしない郵便物、そして写真がたくさんたまっていた。 写真を整理しながら思った・・・写真ってそういえば、こうして手で一枚一枚持って観るのが普通やったよなあ・・・なんて思いながら片付けていると、懐かしい「フエルアルバム」を引っ張り出してきて、そのまま一時間くらい若き細かった頃の自分と対面したり、いっちまった親父の写真を見て少し心が色あせたり・・・「いやいや、こんなことしてたらあかん、模様替えや・・・」とCDを片付けだすと、CD棚に並んでるCDの順番が気になって・・・たとえば、クイーンならクイーンの出したアルバムの発売順に並べたいのが極度のA型の性格。(俺だけ?)洋楽523枚、邦楽212枚(数えた・・・)とこれでもお金に困った3年前に100枚近くは売ったのだけど・・・まあ、ほぼ中古CD探索物なのでどうってことないものばかり。


そして100均で買ってきたA4インクジェット用紙で、Webから引っ張り出してきたお気に入りアーティストの写真を印刷してあちこち貼りまくり・・・昔、セシール通販で買った壁掛けCD棚に,入れ替えたCD14枚を選んで飾った。



部屋を片付ける、特に思い出のある写真なんかを整理していると、その頃の自分を呼び出してきては今の自分と比べてみて、原点に戻るっていうのかな、悩んでいたことがふっきれたり、決めかねていたことに決断を下せたりすることがある。 今日も少し自分の中で、「よし、こうしよう・・・」と思えたことがあった。

2011年は2010年よりも、自分を生きたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。