あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

アジアイトトンボの若い雌

2012-09-13 16:25:25 | 日記


昨日のアオモンイトトンボと思ったのは間違いで
アジアイトトンボの若い雌だと教えていただきました
トンボは羽化してからの時間でかなり色も違って
来るので悩む所です
みき♂様始皆様有難うございました



ショウジョウトンボだって若い頃は
黄色っぽい色をしている
成熟した色になって一目で其れと私は分かる



ヤブツルアズキかノアズキか?
細い鞘を見ると小豆に似ている
細かい事は言いっこなしで・・・!



ツマグロヒョウモンも最近は余り見かけない



川原の草を上手に綴って家を作っている
どんな家主か・・可哀相なのでそっとして来た



川原にはメドハギが沢山咲いていて
丁度ツバメシジミが産卵に忙しそうだった