![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/e584723d3efd8816f2571878cc8ce994.jpg)
撮影の機会に恵まれなかったゴイシシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/4df7facc7a369cd2d496816a897c0420.jpg)
チラチラ飛ぶのは見ていたけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c3/1acf5745fdc17ed9feaee36e00d88d14.jpg)
この日は沢山飛んでいたが
赤い模様の小さな蜘蛛が・・・狙っている!!
デーニッシュハエトリと云う蜘蛛らしい
小さなゴイシシジミとにらみ合っていたので
違う枝にお引取り願った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/4a096f8d5d4f4752ec8ed9fb3865692d.jpg)
数年前に同じような状況だったが
ある日アブラムシの付いているアズマネザサを
切って持って帰ったらしい不届き物がいた
それ以来その年はこの場所ではゴイシシジミが見られなかった
御近所さんのブログでも同じ場所の画像を拝見していた
笹の葉を撮影に邪魔だったのか切ってあった
同じ切り口なのですぐに分かった
今年も同じことが起こらなければいいけれど?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c9/333c5c5a5750856a7c4593cf98849a22.jpg)
そんな心配をよそに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/2349c45dd55a1994d265df400e986843.jpg)
余りいい画像は無かったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/77941a02919fe24e3e33656e6628baea.jpg)
お天気と相談しながらリベンジしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/93a9ae5650145b1ca45e3e5e40ebc416.jpg)
誰が拾って置いたのか栃の実が
艶々光っていた!!