あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

ゴイシシジミ

2012-09-18 15:59:21 | 日記


撮影の機会に恵まれなかったゴイシシジミ



チラチラ飛ぶのは見ていたけれど・・・



この日は沢山飛んでいたが
赤い模様の小さな蜘蛛が・・・狙っている!!
デーニッシュハエトリと云う蜘蛛らしい
小さなゴイシシジミとにらみ合っていたので
違う枝にお引取り願った



数年前に同じような状況だったが
ある日アブラムシの付いているアズマネザサを
切って持って帰ったらしい不届き物がいた
それ以来その年はこの場所ではゴイシシジミが見られなかった
御近所さんのブログでも同じ場所の画像を拝見していた
笹の葉を撮影に邪魔だったのか切ってあった
同じ切り口なのですぐに分かった
今年も同じことが起こらなければいいけれど?



そんな心配をよそに・・・



余りいい画像は無かったので



お天気と相談しながらリベンジしたい



誰が拾って置いたのか栃の実が
艶々光っていた!!