![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/4bbfb324984e1dba8ea3b279c1e4a297.jpg)
行く先を決めないでとりあえず出掛けた
駅前でバスに乗ってから奥多摩の御岳山に
決定
最大斜度25度をロープウエイで登った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/8507e0a4b5f9ee938290a3a5d3c4e2fc.jpg)
今日は天気予報よりもお天気は悪く
紅葉もちょっと暗め
少し季節も早い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/db55d4a15763e709474a3fabc3d85c41.jpg)
花の季節は難しく
紫色の花は見られず
種が熟して弾けていた・・トリカブト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/f6a1c6df3c4f76632351d740b4e3c372.jpg)
まだ青い実もあって・・・!
花が咲いているときは注目してもらえる植物も
実になるとあまり見向いてももらえない
写真を撮っているとお年寄が何か聞いてきた
聞くだけ”何か”に関心を持って歩いていると言える
蕾の時も同じでカメラを向けていると”何ですか?”と
聞いてくる
”トリカブトです”と答えると大抵の人が
トリカブト殺人事件を思い出すようで小耳に挟んだ人も
足を止める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/f93147e6c42f5a3c8b2d87bf855edb38.jpg)
紅葉にはまだ少し早かったが
鮮やかな紫陽花が目に留まった
二度めの御奉公で
楽しませてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/9b5f770f3891cd74e366ecd211b466df.jpg)
神代欅には相変わらず小鳥が入れ替わり立ち代り
ヤマガラだけが近くに来てくれた