
毎年ヒメニラを見に行くと
探してみるのがレンプクソウ

緑色の茎に緑色の花
全草が緑色なのと小さい事から
探すのが困難な花です
今年は中々見つからず諦めかけた時にやっと
一株見つけることが出来た
一株見つけると後は順調に見つけることが出来たが
今年は少ないように思える

曇っていたのでアマナも閉じたまま!!

足元の草むらに赤い色がチラリと見えた
草に潜ってしまう前に…アカハネムシ

丘陵を歩いて居るとちょっと癖のあるにおいが漂ってくる
榊の花の匂いです
テングチョウが目の前の榊の花に止まった
回り込んで撮影しようと試みたけれど飛んだ
枝先の枯葉も気になる・・・!

いよいよ虫たちも活発に動き始めました
ワカバグモの愛嬌のある顔を上から撮影して見た!