あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

ヒゲナガサシガメ幼虫

2019-12-12 16:36:32 | 日記


いかにも初冬の風情の今日の丘陵



お昼の休憩をしようとベンチの枯葉を手で払ったら
ヒゲナガサシガメの幼虫が居た!!
暖かいので出て来たのだろうか?



フタスジヒラタアブの幼虫も日向ぼっこ
二種類の幼虫を避けて一寸
窮屈な休憩でした
近くのベンチには寝転んでいる人や
子供を連れた家族連れが居たので我慢した



ルリビタキの鳴き声が聞こえたので立ち止まって
耳を澄ます
ルリビタキの姿は見つけられなかったけれど
アオキの葉の裏にもう一匹ヒゲナガサシガメの幼虫が居た



長い触角が写って居なかった!!

滅多に見つけられないので是でも良いかと!