
天気が良いのでルリタテハでも居ないかと思って
出掛けた
まずいたのはテングチョウ

昨日もテングチョウの姿は見て居たけれど
証拠写真も残せなかったので

今日は喜んで撮影して来た
とは言っても通常よく見られる蝶ですから
大喜びという事ではない!

昨日から異常なほどの暖かさで虫たちも
動き始めたようです
柵の上にネコハエトリグモ
何か芋虫の様なものを掴んでいる

ミツバチさん!!
小さいので直ぐに見失う

柳の幹を見て居たらヨコバイの仲間らしい虫が
何匹も居た
色が幹の色と似て居てちょっと目を離すと
見失う
ズキンヨコバイと言うらしい!
寒い寒いと思っていたのですが、2月月末にはあったかくなったのですね。
ところで柳瀬川は東京都区域でしょうか?
失礼いたしました
蝶を撮影してそのデータを残していたのですが
パソコンの不具合ですべて失ったので
はっきりはしませんが記憶では”これもさだかではないのですが”今シーズンが一番早いと思います
撮影場所は清瀬市地区です