あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

リスアカネ

2015-09-15 16:46:22 | 日記


冬にはよく行った沢に行ってみた
手すりにリスアカネが止まっていて



近くに行っても逃げる様子がなかったので
マクロでできる限り近くで撮影した!!



オニヤンマを撮影したくて戻ってきた里山に
白い彼岸花が咲いていた
別名をシロバナマンジュシャゲ
ショウキズイセンと彼岸花の交雑種なのだそうな!!
うっすらと紅をはいた様な初々しさ・・・!



コミスジも少しお疲れの様子!



テリトリーをパトロールするオニヤンマを
ず~~っと見ていた
どこかに止まる筈?
止まりたそうにススキの葉にちょっと触ってみたり
しっかりと止まれないで揺れてすぐに飛んでしまったり



昨日はレンズの選択を間違ってマクロしか持たなかった
止まってもバックがうるさい上に
遠くてがっかり!!
辛抱強く待った甲斐あって
立っている斜め後ろに止まってくれた
今度は近すぎ
近いのをいいことに泥で汚れた顔を
クローズアップ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿