![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/c9e356dd02d901bc2a85efb22aeb36ff.jpg)
鮮やかなオレンジ色の花・・フシグロセンノウ
御岳山か富士五湖周辺でしか
見たことがない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/64/764134fcbea0a877ed893b6d48aed74a.jpg)
ビジターセンター近くの苔むした石垣に
小さなホタルブクロが咲いている
わずかな栄養しかないためなのかそんな種類なのか
背丈は低く花は大きい
里で見るホタルブクロとは違うのかもしれない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b6/5d01eb1acec4ff5fc5e631447ec604df.jpg)
葛の葉だったでしょうか
アブに捕まってもがいている
キイロクビナガハムシが居た
羽虫は必至で葉にしがみついているように見えたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/abc94a57c0224df1a9ad22cfcb6163d7.jpg)
既にアブに体液を吸われているのですね
まさに「狩人の目」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/54118fe78e37786271474571409a7a18.jpg)
今年はアカネ類が真に少なく
さみしい限り・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/8dcf29bc5abcf7ff0d1a932ceb372305.jpg)
御岳山のザトウムシは大きくて明るい色をしている!
今朝の寒かったこと!!
昨夜の天気予報で朝は冷え込むので
タオルケット一枚では寒いと言っていたので
本当かな~~なんて思いながらダウンケットを
足元に用意して眠った
夜中に寒くなってダウンケットを引っ張って
掛けて丁度いい具合でした
八月だと言うのに・・・!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます