![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/2d9a662e118e728ee8099ca0e829fc89.jpg)
夏の菜園を開始して3ヶ月、1坪余りの庭先の畑を果菜と根菜ゾーンに分け、プラス6個のプランターでゴーヤなどを栽培している。朝夕の収穫チェックが愉しみ、すでに近所へお裾分けして採れたての逸品が食卓に並ぶようになった。ジューシーで味は濃く旨い!
甘く薄皮「中玉トマト」と巨大化「キュウリ」の収穫は予想以上、茄子は6本とまあまあだが、グリーンネットの果菜を隔てて初めての挑戦「里芋」4株が異様に大きく葉っぱ広げて待ち遠しい芋といったところ。
培養土と苗けちったため大好物のゴーヤの出来いま一つ、小さな内に黄色くなるようだ。ネットで調べてみると、月一の追肥量が多すぎ一日2度の大量散水も問題?大きくするには愛情程々に我慢して育てるのがいいらしい。口も利けない野菜類と通じ合いながら昨日から散水を一日1度に抑えることにした。