ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
岩田亨の短歌工房 -斎藤茂吉・佐藤佐太郎・尾崎左永子・短歌・日本語-
短歌・日本語・斎藤茂吉・佐藤佐太郎・尾崎左永子・社会・歴史について考える
かまくら歌会:2022年11月
2022年11月04日 17時53分00秒
|
歌会の記録(かまくら歌会・星座・星座α・運河)
かまくら歌会が10月4日、鎌倉の生涯学習センターで開催。
僕の批評
「適切な言葉が使われているか」「漢字の用法の難」「情感のある作品」
「送り仮名の難」「babibubeboは語感が悪い」「情感がない」
「定型を数か所破ると音楽性がなくなる」「更によい言葉はないか」。以上
次回は12月2日同センター第6会議室
#ポエム
#短歌
#星座の会
#星座α
#尾崎左永子
«
幻影の歌:尾崎左永子の短歌
|
トップ
|
炎のごとく生きる歌:尾崎左...
»
このブログの人気記事
なぜ源氏と平氏とが武士を率いることが出来たか
アララギ編集発行人:中継ぎ役としての斎藤茂吉
日韓併合を詠う:石川啄木の短歌
カジノの危険性:賭博場・博打場
金色の獅子の歌:佐佐木幸綱の短歌
最新の画像
[
もっと見る
]
短歌研究が選んだ五首:作品自註
2年前
飛翔する鳥の歌:尾崎左永子の短歌
2年前
春玉葱歌:尾崎左永子の短歌
2年前
孔雀の歌:尾崎左永子の短歌
2年前
霊(こころ)の力のうた:尾崎左永子の短歌
2年前
幼のこゑの歌:佐藤佐太郎の短歌
2年前
蘇鉄の赤き実の歌:佐藤佐太郎の短歌
2年前
夕かげりの歌:佐藤佐太郎短歌
2年前
独りのむ酒の歌:尾崎左永子の短歌
2年前
残雪の富士の歌:尾崎左永子の短歌
2年前
「
歌会の記録(かまくら歌会・星座・星座α・運河)
」カテゴリの最新記事
かまくら歌会:2022年12月
かまくら歌会:2022年11月
かまくら歌会:2022年10月
かまくら歌会:2022年9月
かまくら歌会:2022年7月
かまくら歌会・2022年6月
かまくら歌会2022年4月
かまくら歌会:2022年2月
かまくら歌会:2021年12月
かまくら歌会:2021年10月
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
幻影の歌:尾崎左永子の短歌
炎のごとく生きる歌:尾崎左...
»
アクセス状況
アクセス
閲覧
296
PV
訪問者
231
IP
トータル
閲覧
5,706,177
PV
訪問者
1,570,322
IP
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
1960年生。「星座α」(選者)所属。日本ペンクラブ会員、現代歌人協会員。日本歌人クラブ会員。尾崎左永子に師事。「寺山修司論」で現代短歌評論賞候補作。角川短歌大賞候補作二回。神奈川県川崎生。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
メッセージ
メッセージを送る
最新記事
短歌研究が選んだ五首:作品自註
飛翔する鳥の歌:尾崎左永子の短歌
春玉葱歌:尾崎左永子の短歌
孔雀の歌:尾崎左永子の短歌
霊(こころ)の力のうた:尾崎左永子の短歌
>> もっと見る
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
茂吉:佐太郎総論
(20)
書評(文学)
(54)
書評(政治経済、歴史、自然科学)
(37)
斎藤茂吉の短歌を読む
(130)
佐藤佐太郎の短歌を読む
(130)
尾崎左永子(長澤一作・川島喜代詩)の短歌を読む
(94)
作品批評:茂吉と佐太郎の歌論に学んで
(68)
霧が丘短歌会
(105)
岩田亨の作品紹介
(196)
国語教育の現場から
(3)
外国語教育の現場から
(3)
日本語をめぐって
(7)
新カナ・旧カナ
(3)
口語と文語をめぐって
(5)
私の短歌論
(31)
写生論の多様性
(17)
歌会の記録(かまくら歌会・星座・星座α・運河)
(220)
私が選んだ近現代の短歌
(73)
短歌の周辺
(137)
多摩高20期同窓会
(6)
紀行文・エッセイ
(55)
短歌史の考察
(23)
大学の学問と僕の文芸
(4)
総合誌・雑誌の記事や特集から
(47)
作歌日誌
(111)
作家論・小論
(17)
政治経済論・メモ
(202)
歴史論・資料
(89)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について