オリックスから株主優待をいただきました。
4名義で各100株を3年以上保有していますので、そろぞれ10,000円相当のふるさと優待になります。同社の優待は廃止になっていますので、2024年が最後の優待です。毎年必ず1名義分は注文しているのが洗剤のセットです。おかげで洗濯用の洗剤は何年も購入したことがありません。
ライオンも保有していますが、ライオンの優待では1年分の洗剤にはならないので、オリックスの優待がなくなると、自分で購入する必要があります。

日曜日と言えば【北浜流一郎のズバリ株先見!】。
今週のテーマは「 霧中のマーケット照らす一条のセクターに活路!」です。
今回もトランプ大統領の動向次第と言う感じもしますが、自動車関税に関しては「株は大きな心配材料があって下げたとしても、心配材料の中身が分かると大抵はそれまでの懸念など一瞬で忘れて反発するものだ。」と書かれているように、トヨタが一時下げることがあれば買いでよいのかなと思っています。
他には銀行株も上げられていましたが、ここから銀行株を購入する気にはならず、逆に売り時を考えています。
地元の北洋銀行も千歳に建設中のラピダス 関連として掲載されていました。この辺りは少々期待先行かなと思っています。
株式投資は自己責任でお願いします。