

透明「まあ、大体の事情はわかりました

多分、柄野さんは手鏡を使って鬼と
契約をしてしまったのでしょう
契約をしてしまったのでしょう

それも、鬼の子を身体に宿す形でね
」

柄野「鬼の子
」

透明「もともと柄野さんの心には、鬼になれる
だけの単体の念が蓄積されていた

そこに手鏡を鬼門方向を写すように
願をかけてしまい、鬼門が開いたんだと
思います
願をかけてしまい、鬼門が開いたんだと
思います

鬼門の風に当てられ、心にあった念は
具現化し、契約条項が結ばれ、身を犠牲に
誰もが恐れ従う先生像を完成させる鬼と
変貌してしまったんだと思います
」

柄野「わ、私は、強くなって皆を・・・変えて・・・
」

透明「そう
鬼というのは、単純な煩悩から産まれる

存在です
そういう意味では、柄野さんが望む

複雑な想いを汲む存在ではないんです

生徒達を従える

学校を従えることができる存在となる

それは、鬼からすれば恐怖という形でも
試行はできるんですよ
」

柄野「そ、そんな・・・
」

恵那「じゃ、じゃあ、このまま行くと、向日葵ちゃん
本物の鬼になっちゃうの



先生なら、何とかできるんでしょ
」

透明「それを今から確かめてみる
」

柄野「
」

恵那「
」

透明「今から、独り言を言うけど、気にしないでね
」

柄野「は、はい
」

恵那「なにそれ
」

透明「揚羽
」

揚羽「黒揚羽 です
」

透明「うっ
もういいじゃん
」



揚羽「名前は大切です
」

透明「・・・・・・・。」
揚羽「・・・・・・・。」
恵那「
」

柄野「
」

透明「・・・・・・・。」
揚羽「・・・こ、今回は、ゆ、許してあげる
」

相変わらず、よくわからん性格してるな~



透明「今までの話、聞いてた
」

揚羽「はい
しかし、ご主人はバカですか
」


透明「な、なにいきなり言って
」


揚羽「あの女の身体の中にいる鬼を式神化しようと
してるんですよね
」

透明「うっ
」

揚羽「はぁ~
なぜ見ず知らずの人間をご自分の身を
犠牲にしてまで助ける必要があるのか

犠牲にしてまで助ける必要があるのか

20文字以内でお答えください 
」


透明「に、20文字以内って

はぁ~
助けるのに理由なんていらないでしょ
」


揚羽「ぶっぶ~っ× 20文字を越えました
」

透明「なっ
越えてないじゃん
」



揚羽「いいえ
越えています
」


透明「たすけるのに・・・・。」
私は、指を折りながら数える・・・

透明「・・・・揚羽さん
もしかして、最初のはぁ~も


数えていませんか
」

揚羽「いけませんか
」

透明「・・・もう良いです
」


恵那「せ、先生
大丈夫
」



透明「あっ
ご、ごめんね
もう少しだから待ってて
」



揚羽「この小娘、いつもご主人をピンチに追いやりますね

排除しましょうか
」

透明「お、おい
物騒なこと言うんじゃない
」



揚羽「・・・わかりました
ところで、

私は何で呼ばれたのでしょう
」

透明「あっ
そうそう


揚羽は、彼女の中の鬼を引きはがせる
」

揚羽「はい
彼女が死んでも良いのなら
」


透明「いえ
よくありません




それじゃ~、彼女の鬼を式神にすることは
可能だと思う
」
可能だと思う

揚羽「・・・・・・YES
理論上は・・・。

しかし、彼女の命と等価の提示がなければ
無理でしょうね
」

透明「やっぱりそうか・・・

命と等価のものって、何かないかな

鬼の好きなものとか
」

揚羽「・・・・・う~ん、天甘露(あまかんろ)なら
」

透明「それだ
」

天甘露とは 

続く ・・・。







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします


鬼との契約は、鏡以外にも様々な方法が
ありますが、一番多い方法では念を集約させ
願いを叶えるためのオマジナイなどの呪法(呪文)と
それに伴う、対価を提示したときに契約がなされる
ことが多いと思います{YES}{汗}
大体は、鬼につながることはないと思いますので
安心していただけたらと思います{YES}
もし、ご自身に角のようなものが生えている場合は
伝陀浄法を行っていただければ大丈夫なので、
試してみてくださいね{ひらめき}
鬼と契約する方法は、鏡以外になにかありますか?
昔から父親と反りが合わず、心ない言葉をあびせられるたびに、死んでしまえばいいと心の中で思っておりました。
親が離婚した後も、父親から氏名を両方変えろとメールがきたりしてうんざりしています。
鏡は昔から嫌いでしたので、なにか別の方法で契約してないか知りたいです。
よろしくお願いいたします。
黄昏の刻の時期には <色:#ff0000><太>占いや予言の類も当たらない</太></色>
ということは なっつんです。さんは ご存知ですか{考えるひよこ}
「今年の六月は運気があまり良くないらしい」というのは
何占いで出た結果なのか{はてな} 何雑誌の情報か分かりませんが・・
<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/1074>黄昏の刻(秘話・3)</リンク>に 透明先生がそう書いてくれていたので
占いの結果とかが良くても悪くても 私は過信しないように
今年と来年は 特に注意深く 自己防衛するようにしています{YES}
た、確かに文字からイメージされる雰囲気…美味しそう(笑)
それにしても
もし、この鬼が先生の式神になったら…なるのかな?
どんなキャラ展開するか気になるなあ
今回はツンデレ黒揚羽さんのシュールなセリフも刺激的(^_^;)
先生と黒揚羽さんのやり取りは
ドラマ「BORDER」の主人公と死者との会話みたいなイメージだとしたら
さぞかし恵那ちゃんたち、不思議な光景じゃったろなあ…
そうでした。失礼しました(ToT)
質問は記事に関係のあるものだけですよ。透明先生のご負担も考えて、取説もう一度確認してみてください。
可愛い
初花でございます。。何やら美味しそうな響きですね♪
「<色:#ff0099><太>助けるのに理由なんていらないでしょ</太></色>{YES}」
うっわー!かっちょぇぇ~!!{キューピット}{ラブ}
先生のこの言葉にハートを打ち抜かれた読者多数…のはず{びっくり}
既に「ダンディーなイケメン」超えですよ、先生っ!
私なんぞが言える立場ではありませんが、先生本当に
御身大切になさって下さいね。。先生に万が一のことがあったら
悲しむ人(私を含めて)が大勢いますから、ね。。
ツンデレ式神の黒揚羽ちゃんも登場して、次回いよいよ
鬼退治が始まると思うとドキドキが止まりません。
向日葵さん、素敵な先生ですね。。きっと、助かりますよね。
PCの前で固唾をのんで見守っています。。
今後の展開も楽しみです(^-^)
とうとう六月に入りましたね。今年も半年が過ぎました。今年の六月は運気があまり良くないらしいのですが、透明先生はご存知ですか?もし、良ければ教えてください。
二人とも頑張って(>_<)
次回楽しみにしております!
今回のお話、ずっと緊張状態で
身体に力が入って読んでいましたが、
「黒揚羽」さんのお陰で、和めました{スマイル}
「名前は大切です{超びっくり}」の後の間と、
許してあげる発言、最高です{グッド}
黒揚羽ちゃんのツンデレっぷりが可愛いですね。続きが楽しみです。(≧∇≦)
先生とのやりとり最高です(笑)
先生、黒揚羽さんとの出会いが知りたいです。
・・・強い念から生じる鬼とは。。。本当に怖いですね。
自分が常に考えてる事、念じる事・・・良かれと思った事でも、気をつけないと大変な事になる場合もあるんですね。。。
揚羽さんの活躍に期待です!
今朝新発売の法具ジュエリー、発売前からスタンバイして、開始と同時に購入手続きをすすめたのですが・・・発売から1分経たずしてカートに入ったまま最終購入ボタンが押せず、売り切れになってしまいました。。。本当に瞬時完売なんですね(笑)残念でしたが、驚きました(゜o゜)