透明「
みなさ~ん
大変お待たせしました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
まじかる パフュ~ム~最後まで付き合ってくれて
ありがとうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
それでは、今回作った
パフュ~ム~・レシピ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
大公開で~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
今回は、わかりやすいように、アロマテラピーなどで使う
精油(エッセンシャルオイル)を使って調合して
いきますので、各自作りたいパフュ~ムの材料を
お手数ですが、ご用意してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
今回は、なるべく種類を増やさないように
しておいたので、参考にしてみてくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
」
(精油を扱っている会社は沢山ありますが、
どの会社のモノでも効果は同じだったので、
安心して使ってみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
後は、会社によって若干香りが違うので、
お好きなモノを選んでください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
あと念のため、材料がそろわない方の為に、
私の取引しているアロマの専門家の方に、
調合して取り扱ってくれないか
交渉していますので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
それも期待していてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
)
まじかる パフュ~ム~調合レシピ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
アプローチ・パフュ~ム(
女性用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/260.gif)
アプローチ・パフュ~ムは、基本となるホルモンバランスを
調整し、本来持っている
女性としての魅力を引き出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
貴女の魅力
3倍増しで~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
《材料》
マジョラム 1滴 レモングラス 3滴
ゼラニウム 1滴 イランイラン 1滴
アプローチ・パフュ~ム(
男性用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/260.gif)
こちらは、男性用パフュ~ム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
男性ホルモンをコントロールし
本来持っている
男性としての魅力を引き出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
《材料》
プチグレン 2滴 ペパーミント 2滴
フランキンセンス 1滴 ベルガモット 1滴
オレンジ 1滴
アプローチ・パフュ~ム(
同性愛の方・女性用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/260.gif)
こちらは、同性愛の方で
性別が女性専用のパフュ~ムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
色々試行錯誤してみたところ、上手く調整が出来たので
作ってみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
《材料》
レモングラス 2滴 プチグレン 1滴
イランイラン 1滴 ベルガモット 1滴
アプローチ・パフュ~ム(
同性愛の方・男性用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/260.gif)
こちらは、同性愛の方で
性別が男性専用のパフュ~ムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
こちらも上手く調整が出来ましたので、ぜひぜひ作って
みてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
《材料》
マジョラム 1滴 ラベンダー 1滴
オレンジ 2滴 ゼラニウム 1滴
バリア・パフュ~ム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/260.gif)
バリア・パフュ~ムは、
霊的干渉を押さえるパフュ~ムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
要するに、お化けさんの嫌いな波長を身体から出せるようになる
《材料》
クラリセージ 2滴 フランキンセンス 2滴
ジュニパー 3滴 ベルガモット 1滴
レモングラス 3滴
イレイザー・パフュ~ム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/260.gif)
イレイザー・パフュ~ムは、
ストレス軽減のパフュ~ムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
これはちと苦労しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
基本的には、脳内の
ノルアドレナリンを
セロトニンで中和することが大切なのですが・・・ブツブツ・・・。
ま、まあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
簡単な解釈としては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
ストレスを身体が
受けた時に発する悲鳴的な波長が出たときに、消しゴム的な
パフュ~ム効果で、そのストレスをピンポイントで薄められるように
作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
日頃忙しい方などにはピッタリなので
是非、作ってみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
《材料》
フランキンセンス 3滴 イランイラン 1滴
マジョラム 2滴 ベルガモット 3滴
プチグレン 2滴 ペパーミント 1滴
作り方![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
精油は、写真にあるように細い口がついているものが大半です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
この細い口を斜め下に傾けると、一滴ずつ精油が落ちて行きますので
レシピに書いた
滴数を守って調合してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
精油は、ガラスの容器に垂らすようにし、ガラスのマドラーのような
ものでかき混ぜてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
完全に混ざり終えたら、遮光ビンに入れ保管をしていただけると
効果が持続します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
どのパフュ~ムも、作り方は同じなので、難しく考えず
楽しみながら調合してみてくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
最後に、出来上がったパフュ~ムを詰めた
ビンを両手で包み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
と、
一度だけ詠唱して頂ければ完成で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/126.gif)
皆さん
魔女や
魔法使いになっちゃうかもです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
それでは、次にパフュ~ムの使い方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
使い方![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
各パフュ~ムは、そのまま肌につけてしまうと
肌には強すぎ影響があるので、注意が必要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/32.gif)
作った状態そのままで使う場合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
ハンカチなどの布に染み込ませて持ち歩いたり、
ディフューザーなどのアロマグッズを使い
お部屋で香りを焚いて楽しんでください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
もし、直接肌に付けたい場合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
香水として作るのであれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
作ったパフュ~ム2滴に対して
無水エタノール 10ミリリットル
精製水 35ミリリットル
グリセリン 小さじ1杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
を混ぜて使って頂ければ、化粧水や香水として
使っていただけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
マッサージオイルとして使う場合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
植物油(キャリアオイル)に、作ったパフュ~ムを
調合します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
(私のお薦めは、ホホバオイルです!)
この時、植物油に対してパフュ~ムの希釈濃度は
1%以下を守ってください!
(なるべく
0.5%くらいがオススメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
)
要するに、50ミリリットルの植物油に対し
パフュ~ム10滴で、濃度1%なので
5滴で0.5%のマッサージオイルが完成します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
香水もマッサージオイルも、なるべくパフュ~ムの
調合が終わったものを使い、再度調合をして頂いた方が
間違えないですむので、先ずはレシピのものを作って
みてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
保管方法![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
パフュ~ムは、一度調合し外気に触れると酸化がはじまります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
なるべく作り置きをせず、使う量を考えて調合するとよいでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
効果の期間は
約3週間から1ヶ月程度と考え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
遮光ビンなどに入れ保管してください!
熱などにも弱いものもありますので、直射日光などを
避けて持っていてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
以上がパフュ~ムの作り方、使い方でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
みなさ~ん
ぜひぜひ楽しみながら作ってみてくださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
完
ポチしてくれると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
ポチッとよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)