

透明「先生からの依頼
」

円「う~ん
少しニュアンスが違うけど

私が先生から受け継いだ仕事

って言った方が、あんたにはわかりやすいかな
」

透明「
」

私達キョウダイは、各々自分の特性を生かし
師匠の手伝いをしてきた・・・。
それは何時しか、師匠の仕事を継ぐ形で
皆が今でも続けていることだった・・・。
透明「俺はテッキリ
円だけは受け継がなかったと

ばかり思ってた
」

円「失礼しちゃうわねぇ~
」

透明「で、でも、その魔道書の購入だって、
自分で出してるんだろ

破壊する為に買うなんて・・・
」

円「私じゃないみたいって言いたいんでしょ

まったく
私はこのために働いてるの


確かに、少し美味しいモノが食べられて

ちょっと高級な洋服を買って
まあまあの
家に住んで
ある程度安定した生活が
出来れば私はそれでいいの


家に住んで

出来れば私はそれでいいの


だから、私は決して業欲な人間じゃないのよ
」

え~っと
・・・はい


何か、言い切りやがりましたけど

今、お話いただいた文言の中に、かなりの業欲が
見え隠れしていたような気がしたのですが・・・。
タイ「えれぇ~っ
そうだったのかい


お師匠さんの後を取ってのことだったのかい

いや~
それとは知らず、すまんかったな~
」


た、泰蔵さん



何か、騙されていませんか



まったく、師匠のことになると全面的に
味方になっちゃうんだから

透明「でも、なんでそんな仕事を継いだんだ
」

円「あんたねぇ~
こんなもの現代に残したら

知らない間に、多くの人が不幸になるんだよ

誰かが人知れず破壊しなくちゃいけないでしょ
」

や、やばい

円が、まともすぎて、気持ち悪くなってきた



円「こういうモノは、本当に多くの人を不幸にする

これは、私にしか出来ない仕事なの
」

透明「そ、そうだね
」


タイ「おお~~~っ
嬢ちゃん


見直したぜぇ~
」


う~~~~ん

何だか、まるっと丸め込まれてるような気が



まっ、いいか

円が善行を行なっているなら、それに反発する
必要もないし、ここは円を全面的に認めるしかない

透明「なんだか、人知れず闘うヒロインみたいだね
」

円「ま~ね~ぇ
くるしゅうない


もっと、褒めていいわよ~
」


タイ「よっ
ヒロイン
」


う~ん・・・

何だか違うような 

続く・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問がある方、初めてブログをご覧になる方は、まずは
そこでお願いしているマナーやルールから外れた質問には
回答を控えておりますので、何とぞご了承ください

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします


あるだけで不幸になるような魔導書なんて確かに物騒ですが…
↑大・爆・笑!(^ワ^゚)゚゚。
泰蔵さん、お師匠様、お酒はもちろん、女性にも弱いと見ました(笑)
昴さん、円さん…
兄弟弟子のお仕事に言及されるのも、黄昏の刻に向けて、陰ながら支えてくださる方々について、先生の想いがあるのかな、と勝手深読みしてますが、こうして笑わせて読める普通の日常、ありがたいと思います。
お守りくださる全てに感謝です
あれ、固い感想に(^_^;)
私らしくない?(苦笑)
人知れず世の中のためを想って行動し続けるってスゴいことだと思います。
円さん、ありがとうございますm(__)m
そしてそれに関わるタイさんや先生にも感謝です。
私も自分の役目を見つけて全うできるようになりたい{CARR_EMO_336}(>_<)